プロボックスバンのバイクも好き・ガレージライフ・ガレージdiy!に関するカスタム事例
2023年09月06日 12時54分
アコード→シーマ→サニートラック→BMW→ワーゲンパサート→jeepチェロキー→スイフト→ワーゲントゥーラン→プロボックスと乗り継いで来ました。やっぱり車もバイクも大好きです!無言フォローすいません
車とは関係ないですが、数年かけてコツコツとガレージをDIYしました!誰にも知られてない努力を見てやってください🙌
ネットから参考になる単管パイプ倉庫の図面を参考に自分の敷地に合わせて寸法を落とし込みました。
地墨を出して、そのセンターに単管パイプを組んで行きました。
単管組み完了
基礎打ちの型枠組み完了です。見えないですが差し金して配筋してあります。パイプも抜け防止の為に全ての足元にボルト通しました。
屋根と破風と基礎完成です。外壁貼る下地を垂木クランプに固定してます。窓も取り付け完了。
杉の羽目板を取り付け中。
室内の下地に垂木を回し、埋込棚を付けてobs 板を貼って行きます。
ロフトを作り、換気扇の開口部を作りました。
下地の様子
隙間を発泡ウレタンで埋めます。
OBS板を貼り終えました。
防塵塗装も完了です。以前乗っていたトゥーランが写ってました
シャッターも付けてあらかた完成です♪
天井を貼ってダウンライトを取り付けました。可愛いお客さんと愛車のSRが写ってますw
車とは関係ないですが、バイク用のガレージの完成です♪