ヴェルファイアのコートテクト・カムリ・センサー異常に関するカスタム事例
2021年01月17日 21時23分
ネッツにクルマを預けてるのですが、代車は試乗車のカムリハイブリッドでした。
前からミニバンよりセダンに乗りたかったので嬉しかったです。
ちなみハイブリッドも初めてでこんなに走るとは思いませんでした。
もう4日も乗っているのにガソリンが一目盛りも減りません。
こんなにも燃費が良いのにビックリです!
めちゃくちゃカッコいいです!
子供が居なくなったら絶対セダンです。
今回クルマを預けたのは年末に取り付けてもらったコートテクトなんですが、バージョン2のテレビの電波は改善されてるみたいなんですが、やっぱり少し悪いです。
もう一つ3眼ヘッドライトのセンサーも少し影響を受けていて対向車が来てもハイビームが戻らない時があるみたいでパッシングされるようになりました。
今回ネッツにて新品のセンサーに交換してもらい設定を初期化して試してもらったのですが、症状は改善されず、元々付いてたセンサーを別のクルマに取り付けて確認すると正常に作動したとの事で、センサー自体は異常がなく、結局コートテクトガラスによるセンサー異常である事が分かりました。
昼間は他には安全装置などのセンサー異常は今のところあまり感じられないのでこれで我慢するしかないみたいです。