ISのタイヤ交換・ATR SPORTに関するカスタム事例
2020年03月10日 20時24分
リアタイヤを変えました☺️
スリップサインがこんにちは☺️
していました。
購入したタイヤは
皆んな大好きATR Sportです☺️
サイズは245/35R19。
タイヤ交換は
タイヤショップインターさんで行いました。
会社から近くて行きやすい☺️
19インチのタイヤ交換
2本で、6,600円でした(廃タイヤ込)
店員さんも気さくな感じで良かったです。
交換中☺️
スペーサーまみれですね💦
交換前は、若干お尻下がりな感じでした😭
交換後はお尻上がりになりました。
リムヅラとかにしない限り
FR車は、リアタイヤが大きい方が
かっこいいですね☺️
タイヤの外径が641mmから
654mmになったので
1.3cm上がりました。
元々ついていたタイヤは
GOODYEAR LS EXEの265/30R19。
GYは細身なタイヤで有名ですね。
265で9.5Jだと
タイヤのカドめちゃ立ちますが
若干引っ張り気味に見えますね。
ひっぱりを期待して
タイヤサイズを265から、245にしましたが
やはりATRはひっぱらないですね笑
タイヤがムチムチになったのは良き☺️
外径がデカくなったのと
ATRがひっぱってくれないせいで
バンプで爪とタイヤがヒットするようになりました😭
爪処理したくないんやけどな💦
スペーサー薄いのにしようかな。。
ATRのインプレですが
扁平率が30から35になったので
乗り心地が少し良くなりました☺️
よく海外製のタイヤはダメと聞きますが
正直街乗りじゃ分からんレベルです。
雨の日にラフな運転したら
若干滑るかなってぐらいです。
純正ホイールにポテンザのS001履かせてましたが
こちらは雨の日でもしっかり走る感じ。
まぁ飛ばさなければATRでも十分かなー。
何といっても、値段がS001の4分の1ってのが
魅力ですね☺️