エルグランドの山口県・笠戸島満喫・ランチ・竹内まりや・蒸気機関車に関するカスタム事例
2020年03月20日 20時26分
E52前期Riderに拘り続けて9年、、、 Autech Riderのスタイルを残しつつ、カスタムしてます😊 なるべく純正の形を残しつつがコンセプトですが‥果たして‥ 新車登録から13年❔経つので最近は修理も増えてきました😵💨 現在、180,000kmオーバーです🚐 クルマネタ、食テロ、食べ歩きも有りと気まぐれな内容です👍 長年の憧れだった、陸の船乗りになりました🚚
こんばんは👍
本日は仕事も休みという事で下松市は笠戸島へお邪魔しました🏝️
何だかんだでお昼だったので、国民宿舎 大城でランチにしました🍙
オーシャンビューが何よりの魅力です👍
こちらのランチスタイルはバイキングです
本日はステーキデーという事で~❕
お兄さんがステーキを焼いてくれました🥩
家庭料理から山口県産の食材を使った料理が多いです👍
地産地消です😎
春分の日という事だけあって賑やかです👍
デザートも程よいサイズで美味しかったです👍
帰り際にFUGA370GTとTogether👍✨
今まであまり近くで見る機会がなかったのですが370 GTはホイールが大きいですね👍
笠戸島といえば、蒸気機関車ですね🚂
かれこれ30年近く前からここにあると思います👍
蒸気機関車の周辺には長~い滑り台やセスナ機がありましたが、老朽化の影響からか撤去されてしまいました😢
30年近く経ってもここからの景色は変わりませんね~👍
そして、我がエルグランドともTogether👍✨
視線を感じてたので振り返ってみると見られてました🐱
雲ひとつないBlue skyでした👍
天気も良くドライブ日和でした👍
ちょっと峠っぽい雰囲気出てますね⛰️
続いては場所をゆめタウン徳山へ場所を変えまして👍
半年振りのコメダ珈琲でコーヒータイムに☕
美味しそうな金のメンチカツバーガーというのがあったので、食後❔にいただきました👍
からしマヨネーズが入っていたからか、クセになる味で🍺が欲しくなりました👍
夕方からはいつもの場所でいつものように洗車を致しました🚿
タイヤの減り具合が気になる今日この頃でした😅
夏までもってほしいですが~❕
そして❕
いつか買おうでなかなか買えなかった、竹内まりやのアルバムを購入しました👍
かれこれ12年前のアルバムのようですが、良い曲が多いですね♪