ジムニーの龍児@やっぱヴァリ乗りたいさんが投稿したカスタム事例
2021年04月25日 21時58分
生産台数1120台のヴァリエッタを手に入れ、オープンマインドを満喫したいけど、諦め…ない。 本気で乗りたいですが、多重親子ローンの鼻血もので貧乏です(´д`|||) ただ、ヴァリエッタは本気で好きです。 個性(癖?!)有るミーハーキッズですけど、大したことありません!!気軽に絡んで頂いて下さいな(゜∀。) 素人一眼ユーザーで、車撮るのが趣味です。貴方の愛車にロックオン!!Σm9つ(ФωФ) ふらっと、夜撮に出ます。 西日本豪雨の洪水で沈んで結構白目状態( Д )
日中用事を終わらせて、15時前から突貫のミッション降ろし。いい加減、ミッションのシンクロで走ってる様なものだから、遂に末期迎えてクラッチ交換という訳で。
さて換えるかと言う時に、事案を起こしまして…
ない。
クラッチセンターツールが見当たらない_:(´ཀ`」 ∠):
とりあえず、レリーズベアリングだけでも…
もう、グリスが硬化してほとんどスライドしません(´・ω・`)
そりゃ、糞程クラッチ重い訳です。そしてギヤが泣くわな
レリーズベアリングは少し引っかかりが有りました。用意してたので交換。
明日からまたガソリン上がるので、給油も兼ねて試走。
幸いクラッチワイヤーも伸びてる感じでもなく、ギヤもスコスコ入るので安堵。
しかし、クラッチのミートポイントが思ったより奥な件について。
えっ、まさかディスクとカバーお呼びではなかったんですか?:(;゙゚'ω゚'):
まぁ、いいや( ´Д`)y━・~~