ソアラのシートレール加工取り付け・レカロのシートレールは精度良いですね✨・いつもいいね&コメントありがとうございます✨・BRIDEシート大事にします🍀・ハイポジアダプターで👍に関するカスタム事例
2025年01月23日 17時49分
プロドリ選手権でT&EVERTEXソアラ見て 30ソアラに憧れました✨ それまでは20ソアラが好きでした✨ 14年前に友人のソアラを引き継ぎ コツコツ修理しながら作りました。 可能な限り乗りたいと思います😊 いいね&暖かいコメント有難う御座います✨
バケットシートの調整しました✨
シートレールはレカロより価格が高いですが
取り付けの調整が必要なようでして🤔
レカロしか付けていないショップさんでは難しいようで前後が筋トレする位物凄く固いので❗
自分で組み直しました😊
ポジションも合わせました✨
BRIDEのMOタイプシートレールです
全体の歪みを把握して合わせて行くと簡単にスルスル動くようになりました😄
プレートの皿ネジも対角に歪みを見ながら締めて行きまして
車内に取り付ける際も浮きがある所は
ワッシャー入れたりして歪まないように付け直しました。
シートの位置とカラーを入れて
ポジションを合わせました😄
レカロのシートレールの方が歪みが少なくて誰でも取り付け出来良さが分かりました😅
スライドの前後もスルスル動くように
なりました😄
シートポジションも僕には低かったので購入してあったハイポジアダプターを噛ませました💡
レカロのシートレールは5ヶ所で固定しますが💡
BRIDEは4ヶ所なので歪みが出たので
ワッシャーで調整しました💡
レカロのシートレールは治具がしっかりしていて溶接時の歪みが出ないようですね🍀
20ソアラの時はレカロ系でしたD&W→SR→SP-Gフルバケでした。
助手席はLXを付けてました✨
昔はポジションを下げるのが大変でした🤔
BRIDEも好みに合わせたので大切に
して行きます🍀
ハイポジアダプターで自分のポジションに合わせました✨
若い時は低い方が良かったですが
今はまわりが見やすい方が疲れないので+20mm上げました😊
純正-10mmなので前やまわりが見やすいですね😄
助手席も同じシートが欲しいです🤔
純正シートのフカフカ感が良いみたいです✨