ノアのlow bass life・黄砂斑点・スロー再生・20Hzに関するカスタム事例
2024年04月20日 10時22分
デリカD2と80NOAH後期に乗っています。 皆さんの投稿を参考により快適な車にしていきたいと思います。 2019.12.22 〜マー坊隊に入隊。 2020.1.21 〜 80Style NOAH familyに所属。 2020.7.18〜2021.11.4 Fellowsに所属。 2021.11.28〜2022.9.16 Reliabre crewに所属。 2021.11.30 親指たけ→親たけ 改名 2022.10.4 〜2023.10.14 HERMANOに所属
こんにちは❗️
黄砂が原因だと思いますが、マダラ模様が酷かったので洗車しました❗️
20Hzの単一信号を再生。
予想通りあまり煩くは無かったです♪
コーンのストローク幅が大きいのでポートからの空気砲は凄かったです😄
天井に当たって音が出かかってました。
これはこれでまた問題ですけど😅
スロー撮影。
コーンの動きを見る為にたまに撮影してます。
kickerはCADENCEと比べて抵抗が半分なので倍の電力を消費してます。
kickerの半分の電力にしては良く動いてますね😄
効率が良いスピーカーというのがよくわかります😄
おまけ
ガソリンスタンドで洗車待ち。
窓ガラスは黄砂による斑点です。
あまりの量にウォッシャー液は使わずガススタまで行きました😄