ロードスターの点灯式・オールドスクール・昭和平成令和・カロッツェリアに関するカスタム事例
2019年05月18日 20時44分
ek3シビックフェリオです ロードスターNB2からの乗換えです 『コンセプトは外国人が作るJDM Style 小径Wheel、深リム、引っ張り、車高短』良い歳して、良い歳を楽しんでいます ごめんなさい自分からフォローはしませんが、そのかわり必ずフォローバックはします(広告系、絡み辛い人フォロー集め、明らかに僕と路線の違う人は🆖です。ごめんなさい) フォロー抜けはやめてください。
先日 仮置きしたカロッツェリアスピーカー
本腰入れてセッティング。
✨点灯式✨
雰囲気あるなぁ❗️
1989年製造byカロッツェリアスピーカー🔉🔉
アナログなイルミは当時のトレンディ。
1989年ってことは?昭和時代最後の年であり、
平成元年でもある。
そして、丁度30年後の令和元年に再び復活‼️何か運命を感じるね。
カッコ良すぎる❤️💯
もちろん音も文句無し👍⚡️