インプレッサ WRXのDIY・ヘッドライトカバー・自作に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ WRXのDIY・ヘッドライトカバー・自作に関するカスタム事例

インプレッサ WRXのDIY・ヘッドライトカバー・自作に関するカスタム事例

2018年08月29日 22時55分

555 SWRTのプロフィール画像
555 SWRTスバル インプレッサ WRX GC8

2023年11月15日… 新車で購入したGC8Aが無事に?30年経過しました。 目標にもしていた所有30年を遂に達成しました!🤣 2024年末車検を無事通過、2025年現在32年目に突入しております😆 パーツ確保が難しくなる一方ではありますが、今後も死なば諸共の精神で乗り続けていけたらと思っております。😆

インプレッサ WRXのDIY・ヘッドライトカバー・自作に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は、モレッティヘッドライトの自作ヘッドライトカバーについて、ちょっと紹介。
実は、このモレッティヘッドライトは後期型用なんで、実際のところ写真のように、グリル等との納まりがよくありません。
なんとか、そのボロを隠せないかと考えて、ヘッドライトカバーを自作しました。σ(^_^;)

インプレッサ WRXのDIY・ヘッドライトカバー・自作に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

中古のノーマルヘッドライトを手に入れて殻割りをして、モレッティライトをカバーできるサイズになるようにバルサ材成形。

インプレッサ WRXのDIY・ヘッドライトカバー・自作に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

これを型にして、カバーを製作です。
これを出来るのは、純正レンズが今の車と違ってガラス製だから型にできるんですよね。

インプレッサ WRXのDIY・ヘッドライトカバー・自作に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

模型をされている方ならご存知だと思いますが、バキューム製法でカバーを作りました。
箱を作って、網をはり、その上に型を置いて掃除機で中の空気を吸い出して成型する方法です。
写真の右側が成功した方のバキュームフォーマーで、左の方は小さ過ぎて失敗したものです。

インプレッサ WRXのDIY・ヘッドライトカバー・自作に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

これは、塩ビ板を熱して柔らかくするために作った、加熱器σ(^_^;)
石油ストーブの熱を逃がさず上に行くようにしてます。

手作り感満載!(^◇^;)

インプレッサ WRXのDIY・ヘッドライトカバー・自作に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

で、その上にこのように塩ビ板をセットして、溶け落ちるギリギリの柔らかさになるまで加熱していきます。

インプレッサ WRXのDIY・ヘッドライトカバー・自作に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そして、先程のバキュームフォーマー上の型に押し当て、掃除機のスイッチを入れると…

型に吸い付いて、このように型取れます。

その後、必要な部分だけ切り出して完成となります。

インプレッサ WRXのDIY・ヘッドライトカバー・自作に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

貴重な、モレッティヘッドライトに穴を開けるのはちょっと躊躇しましたが、カバー取り付け用にナッターを付けて、カバーをM4ビスで固定できるようにしてます。

インプレッサ WRXのDIY・ヘッドライトカバー・自作に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

カバーには、縁ゴムを付けて切り口を隠して取り付け。

自分的には、いい具合に納まりをごまかせていると思っています。(;´Д`A

インプレッサ WRXのDIY・ヘッドライトカバー・自作に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

現在、製作から約2年が経過…カバーは少し黄ばみ始めましたので、そろそろ2号を製作しないといけないかな?と思い始めているところです。
ただ、この製法難しいんですよね、納得できるものができるまで、何回失敗したことか…
でも、完成した時の嬉しさは格別です、これだからDIYは辞めれないんですよね〜。σ(^_^;)

スバル インプレッサ WRX GC83,718件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ WRXのカスタム事例

インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

こんばんはです写真の編集が億劫になり、プラス仕事疲れで全く更新出来てなくてすみません🙏遠い過去になる前に頑張って投稿していきます😅今回は先月末に開催された...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/05/11 19:43
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

皆さん、こんにちは😃愛機の中で、遅めのランチ🍙午後からも頑張るぞい💪

  • thumb_up 152
  • comment 4
2025/05/11 14:10
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

ヤ○オクでお馴染みsamuraipower製「ワンオフですか?」と、聞かれる事があるので…最近は「はい!そうです」と、笑顔で答えておりますwwwリアピース...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/05/11 01:50
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

真夜中の羽田空港iPhone15のカメラ性能に驚いてます

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/05/11 01:45
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

皆さん、おはようございます😃雨のWRX軍団もカッコ良き(*゚▽゚*)デュフデュフ(*゚▽゚*)

  • thumb_up 198
  • comment 4
2025/05/10 07:54
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

もう一台過去車から〜まだメーカー残ってる判りませんが…JAPANbyT_B_O製の砲弾ストレートマフラーです。メイン80Φでオートスタッフのエキマニ〜クス...

  • thumb_up 162
  • comment 3
2025/05/10 00:11
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

マフラー大百科HKSsilenthi-powerいつまでも元気に走っておくれ🏃‍♂️

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/05/09 23:39
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

マフラーは色々と変えましたね〜GC8購入時は柿本改のハイパーフルメガN1が装着されていました。音量は大きめだけど音質は気に入っていました。しかしセンターパ...

  • thumb_up 66
  • comment 3
2025/05/09 22:53
インプレッサ WRX

インプレッサ WRX

お題が…マフラー大百科ですか。我が変態号のマフラーの変遷は全てフジツボ製になりますね。変態号購入当時は社外マフラーは車検が通らないのが基本でした、その後…...

  • thumb_up 112
  • comment 6
2025/05/09 20:24

おすすめ記事