ミニ クロスオーバーのマジックアワーと愛車・トヨタ神戸自動車大学学祭・有馬温泉金の湯・車好きの繋がりに感謝😊🙏🏻・そのバック🤣に関するカスタム事例
2024年10月21日 19時39分
こんばんは😊
昨日は嫁さんと神戸まで、娘の大学の学祭に行って来ました😄
学祭2日目の昨日は、娘が所属する軽音部の演奏があり、娘はキーボードを担当、ギターは彼氏さん、それ以外は女子で構成され、あいみょんの曲を、3月に卒業する先輩ともセッションし、ミスチルの曲を3曲、演奏してました😄
技能オリンピックもやってましたが、終わってたんで、展示車両ブースへ、娘が楽しみにしててと言ったとおり…👍
トヨタ2000GTとLFAの億車コラボ😆
ヤマハが作ったウッドパネルは美しいです😍
カスタムカーメインなの😳⁉️
ラメラメラ〜
珍しいTE27ですねー😄
フルレストされ、ピカピカですね✨
トレノですね〜藤原豆腐店とは書いてありませんでしたが🤣
こちらもフルレストアされピカピカ✨でした😄
こんなに綺麗な個体、残ってるんですね😊
AEのカスタムで有名な小泉商会スペックは不明😅
トヨタですが…😂
現実的に購入可能そうな⁉️NAロードスター😍
欲しいと思ったぐらい仕上がりは抜群でした😆👍
心の何処かに、またリトラのスポーツカーに乗ってみたいという思いがあります☺️
新車は即売会らしいですが、この車は売り物😅⁉️
マクラーレン、これは買う人いないでしょう💦
マセラティのスペックボードは娘が作成した物、本来置かない予定でしたが、作成した車両が売れてしまった為、急遽作成したどの事😁
屋外ではパリダカ車両のデモランを行ってました😄
残念ながら、トヨタの学生さんしか横乗り出来ませんでした😭
800馬力のモンスターマシーンを少しでも体感したかったです😂
楽しかったんで、来年もまた来たいね〜
という話しをしながら夕飯🍛、今週もカレーうどん🤣(先週日曜日に豊橋カレーうどんを食べた)
帰りは毎回恒例の有馬温泉『金の湯』へ寄りました。
風呂上がりの一杯🍺とはいかず、サイダーで我慢😮💨
娘の彼氏の家族とも会って話しする事もでき、嫁さんも上機嫌❗️有馬温泉から180キロ💦帰路につきました☺️
あっ👀そのバックは🤣👍