ハスラーのスマホホルダーに関するカスタム事例
2021年03月15日 07時03分
16年間ダイハツ アトレーワゴン S230Gを所有してましたが、2014年の豪雪では4WD4輪チェーンでも、バンパー前に雪溜まり、ラッセル車状態で前に走れず、徒歩で駅まで行き、また駅から職場まで徒歩で出勤した苦い経験から、次回のマイカーは車高の高い車種にすると決心しました。 次期候補車は、真っ先にスズキ ジムニーを上げましたが、2枚ドアは妻に却下され、4WD&4インチリフトアップ スズキ ハスラーを知り、維持費と車両価格を考えてハスラーに決定!
久々にハスラーへパーツ取付です。
今迄はマグネット式のエアーダクトに取付けタイプでしたが、最近マグネットが弱まったのか、段差の振動でスマホが落下しまくるので、スマホホルダーを新調したいと思っていました。
この度、たまたま100 均ダイソーで買い物に行った際に、なかなか良いいと思う商品に出会いましたのでご紹介します。
今度のスマホホルダーは、スマホを挟み込むタイプで、吸盤+ゲルパッドのしっかり固定です。これでスマホが落下しなければ良いと思います。
こちらが今迄のスマホホルダーです。
落下問題もありましたが、スマホに冷暖房の直風が晒されるのもマズイかなと…
振動落下もありませんでした。視界的にも、まぁ〜許せる範囲で、ワンタッチオープンボタンもあり満足度高いです。