セレナの伊香保おもちゃと人形自動車博物館・赤城山に関するカスタム事例
2024年11月10日 21時19分
週末に伊香保おもちゃと人形自動車博物館に行ってきました〜☺️
朝早くに出たんですが、いきなり関越道で洗礼を受けました。
1時間以上の事故渋滞…こんな朝早くから事故しなくても😹
結局、10時半ぐらいに到着。
ほんとは開店直後あたりで、建物前で写真を撮るつもりでしたが、すでにいっぱいお客がいたので、諦めて1番近い駐車場でスパイダーマンコラボ☺️
この写真が精一杯!
またまたスパイダーマン!!
ちょっと順番が違いますが、この写真は博物館内で途中でパシャリ📷
この博物館、映画関連も関係してるの?
さてさて、自動車博物館ですから、これは外せません!
藤原とうふ店〜!!
最近はMFゴースト見て高揚してるので、またinitial DをNetflixで見直そうかな☺️
お金があれば、86乗りたい!!
って、この前嫁に行ったら朝無言だったのは内緒です…
あと、旧車もいっぱいありましたが、ここでは長くなるので写真は割愛してますが、もうテンション爆上がりで写真は撮りましたね。
最後に初赤城山を登ってきました。
去年、榛名山に行ってきたので、これで頭文字Dの聖地2ヶ所目を制覇!
なんか榛名山もそうでしたか走行しにくいのですね!
峠の途中の道路で高速走行を防止するための道路を畝らせてるとこありますよね。確かに理解は出来るですが、あれセレナで普通に走行しても気持ち悪くなるくらい上下するんですが…
流石にあれはひどいなぁ😔
もう少し考えて欲しいと思うのは私だけでしょうか!地元の峠はあれはないので。
でも、頂上まで行けたので最高でした。
紅葉はすでに散っていて悲しかった。
いつかいろは坂も行ってみたいんですが、渋滞がひどいので考えてます!