スープラの70スープラ・オールペン・3H8・サンバートライに関するカスタム事例
2019年04月04日 08時07分
いつも、いいね👍ならびにコメントを頂きまして本当に有難う御座います😀 スマホの引き継ぎ失敗で手こずりましたが、半年ぶりに何とか復活出来ました。 CTを通じて沢山の方と知り合うことが出来まして楽しくカーライフを過ごさせて頂いています。 今後とも宜しくお願い致します😃
皆さん、おはようございます😃
今朝も寒いですが良い天気の大阪です🌞
今週も後もう少しですね‼️
本日も一日頑張っていきましょう👍
今回も私の投稿を初めて見て頂いた方、そして、いつもいいね👍・コメントを頂いている方ならびにフォロワーの方々、本当にいつも有難う御座います。🙏
今回も過去の車のご紹介 第4弾になりますが、この車は既に紹介済みで今でも所有している大好きな70スープラです😊
70スープラは先日ご紹介した32Zを手放した後直ぐに購入しました。
平成6年から7年かけてのころだったと思いますので、25年ぐらいの付き合いになります💕
購入して直ぐに同色(3H8)にオールペンしました。
この車も最初はノーマルでしたが、少しずつ弄っていって峠を走り周ってましたがオールマイティに走りたいと思いエンジン周りも弄ってゼロヨンや最高速にも行くようになりました👍
エンジン周り以外は自分で弄りました。
エンジン系はコンピュータ関係も弄ったのでショップに任せました。
オールペンした時にオマケでホイルも3H8にしてもらいました💕
70スープラの後ろに写っているサンバートライも当時所有していました😊
この車は軽バンでしたがスーパーチャージャーを搭載してましたが、フルオプション車のお陰で重くて、それほど速さは感じませんでしたがSC特有のトルクフルなエンジンでした‼️