FJクルーザーのリアデフロックは、つけれない・残念に関するカスタム事例
2018年11月29日 00時00分
「車は買っても売っても損するもの、気にいった車をとことん乗り尽くせ」とある車評論家より。 私は、愛車を、乗り潰す派でございます。だって、愛車ですから? 林道ドライブ堪らんです!林道の脇で、キャンプとか大好き!!偏屈でごめんなさい。 よろしかったらお誘いお待ちしておりますm(__)m EARC創設しました。愛媛で、四駆を使って多芸な遊び(オフロード、キャンプ、オーバーランド)をするチームです。宜しくお願いします😊
やっとこさ海外からオーバーフェンダー到着。まだ外観しかできてない。フレーム溶接もしないとねorz内側はまだ。
リアデフロックは、今この状態でつけると、ダッシュボードなど外し、配線をくみかえたりしたら、もろもろ100万こえるとのこと。こればかしは、もう諦めるしかないのねー。オフロードパッケージが懐かしい。気分は、萎えるのよ。