RS3 セダンの日光いろは坂・日光東照宮・ドライブ・峠道・アウディに関するカスタム事例
2019年04月16日 22時25分
峠道を走りたくて、かつてのドリフト族の聖地、日光いろは坂に行きました。
いろは坂は日光市街と中禅寺湖を結ぶ峠道で、往復で48のヘアピンカーブがあります。上りも下りも二車線一方通行ですのでとても走りやすく楽しい峠道でした。無料というのもグッドポイントですが、個人的には箱根ターンパイクの方が好みです。
帰りに日光東照宮に立ち寄りましたが、なんとまあ外国人観光客の多いこと。印象的には80%が外国人観光客ではないでしょうか。
外国から来られた方々が、その絢爛豪華、極彩色の建築物と装飾に感嘆した様子で見入り、写真に収める姿を見ると、日本人として誇らしくもあります。
過去そして現代の名工や職人達に思いを馳せながら陽明門を見上げていると、すぐ隣にいた若い日本人女性が『陽明門って、どこぉ~~』って言ってました😀