ステップワゴンの#オールペン・キャンディ塗装・ステップワゴン・自家塗装・DIYに関するカスタム事例
2021年03月22日 07時51分
埼玉県住みの関西人 タントカスタム375 ステップワゴンRF5 イベントチームNEXT-STAGE代表 車サークルMNC代表 埼玉県北本市body shop KANTO ワンオフ加工、エアロ取り付け、オールペン、クイック補修、オイル交換、事故修理など幅広くやっています🎵板金塗装屋です( ´∀` )b 早くて綺麗がモットーの車好きのお店です❤️ フォローしてくれたら返します!🎵 CB400SB、JOG ZRも所有
とりあえず頑張ったので一通り載せときますw
まずばらせるだけばらしてー
細目シルバー粗めシルバー
そして0.6mmのフレークを大量にいれて
ここでクリア8回入れました。。。
中研ぎをしてクリア三回いれてからラインを色々考えて引いていきます!
マスキング代だけで軽く万越えました(泣)
下側はレース塗装です👍
そして一色ずつキャンディ塗装していきます。
一色目で綺麗で写真撮っちゃいましたw
仕事終わりに毎日毎日やって残すはメインカラー
このときは達成感半端なかったですw
5月からチマチマはじめてこのときで12月頭くらいです。。。
エアブラシも買ってYouTubeで見てなんとかそれなりに。。。
あとは組み付けて
完成です!
もう二度とやることはないと思ったぐらい大変でしたw
クリア塗料で30kgちょっとは恐ろしいです。。。
自分でやったのにお店に普通のオールペン頼むぐらいの金額かかりました(泣)
これ店に出したらいくらするんだw
ファミリーカーなのにこんなに派手になってしまいました。。。