カローラフィールダーのふぃーるさんが投稿したカスタム事例
2022年02月18日 20時34分
山形県庄内の海側に生息しております。 160前期カローラフィールダーから 210前期カローラスポーツになりました。 よく無言フォローします。笑 フォロバして頂けたら幸いです。笑
久しぶりの投稿。生存投稿です。
冬になると車の写真はほぼ撮らないんですが、何となくこの間撮ってみました😅
もう2週間くらいしたらタイヤ交換できるかどうか…
やっぱり純正のタイヤサイズは走りやすくていいですね。笑
2022年02月18日 20時34分
山形県庄内の海側に生息しております。 160前期カローラフィールダーから 210前期カローラスポーツになりました。 よく無言フォローします。笑 フォロバして頂けたら幸いです。笑
久しぶりの投稿。生存投稿です。
冬になると車の写真はほぼ撮らないんですが、何となくこの間撮ってみました😅
もう2週間くらいしたらタイヤ交換できるかどうか…
やっぱり純正のタイヤサイズは走りやすくていいですね。笑
先日、愛車、カローラフィルダーのエンジンオイル、オイルフィルター、の交換を自分で作業しました。準備オッケー。今回使うエンジンオイルは特価品だったオートバッ...
土曜日に旭川のアップガレージまで足を運びキャリーさんのホイールを購入するも得意の適当目視で間違えてPCD110ピッチのホイールをお買い上げ(泣)たまたまフ...
嫁さんと合流したのち36ではなく中山峠経由で室蘭へ帰宅しました👍中山峠の道の駅の営業時間には間に合わず…嫁さんにチージャーは食べさせてあげられませんでした😭
タイヤ交換が終わってキーパープロでライトとフォグを磨いてもらいます。劣化が進んでます。雨の日のグリップでこのタイヤ選んでます。ショックはカヤバNEWSRが...
特になんの変哲もない純正ですウィンカーをクロームバルブにして要らない色素を省いてるくらいです本当ならクリアテールにしてみたい欲があります