MAZDA3のパドルスタートキット取付・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MAZDA3のパドルスタートキット取付・DIYに関するカスタム事例

MAZDA3のパドルスタートキット取付・DIYに関するカスタム事例

2022年07月17日 18時46分

macroachのプロフィール画像
macroachマツダ MAZDA3 BP5P

土佐県に住んでます🌊

MAZDA3のパドルスタートキット取付・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日はパドルスタートキット取り付けして見ました。
パドルシフトでエンジンスタートとOFFが出来る優れ者です。

MAZDA3のパドルスタートキット取付・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
MAZDA3のパドルスタートキット取付・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

外すカバーはハンドルのコラムカバー上下と助手席のキックパネルです。
センターコンソールは別用で外したのですが、外さなくても大丈夫です。

MAZDA3のパドルスタートキット取付・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

常時電源に配線を接続さすのでハンドル位置を決めコラムカバーを外してから、次にアースを外しましょう。

MAZDA3のパドルスタートキット取付・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
MAZDA3のパドルスタートキット取付・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

配線はハンドル下側がパドルスタートの線です。後の残りは全て助手席のキックパネル内のコネクター線から分岐させます。
ユニットは確認しやすい用に助手席側にしまい込みました。

オッケーGoogle。
始動確認が出来たら元に戻して完成です。

MAZDA3のパドルスタートキット取付・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

左側にあるスタートスイッチなので、パドルスタートはとてもベンリーアイテムですね。

スタートスイッチって車種?メーカー?によって、ハンドルの左右に別れてますが、左側は助手席から緊急時にエンジンOFFが出来るからだと聞きました。
ホンマかは知らん毛どね。

MAZDA3のパドルスタートキット取付・DIYに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

追伸
これは運転席側の足元のパネルで、助手席側も外せばトンネルになるで配線は簡単に通せます。

マツダ MAZDA3 BP5P3,567件 のカスタム事例をチェックする

MAZDA3のカスタム事例

MAZDA3

MAZDA3

彼女と並べてきたー

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/04/11 16:57
MAZDA3 BPEP

MAZDA3 BPEP

ルーフモールをカーボン化しました🤩別角度👀リアワイパーも😉間違えて種類の違うカーボンシート(ハセプロ製)を注文してしまった😅

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/04/11 16:31
MAZDA3 BPEP

MAZDA3 BPEP

話題の(?)『ショックレスリング』が届きました✨注文が殺到しているようで、届くのがもっと遅なるかなと思いましたが、予定より早く届きました😄取り付けはGWか...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/04/11 15:04
MAZDA3 BP5P

MAZDA3 BP5P

桜とMAZDA3今年度最後の桜撮影してきた☺️

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/04/11 12:58
MAZDA3

MAZDA3

国富やじやじ

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/04/11 09:58
MAZDA3 BPEP

MAZDA3 BPEP

CARTUNEをご覧の皆様、おはよう御座います😃この場所は、あるフォロワーさんとコラボした所なんですよね✨📸久しぶりに立ち寄りました🚙💨💨💨海の色が夏に向...

  • thumb_up 117
  • comment 2
2025/04/11 07:14
MAZDA3 BP5P

MAZDA3 BP5P

仕事終わりにちょっと下見〜😙♪いい感じやーん🌸✨ん〜😅持ち堪えてくれ🙏💦

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/04/10 21:26
MAZDA3 BPFP

MAZDA3 BPFP

地元の桜は散り始めてきました!

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/04/10 17:46

おすすめ記事