ディフェンダーのディフェンダー・羊蹄山・蝦夷富士・中山峠・スノーボードに関するカスタム事例
2019年04月15日 00時09分
快晴で中山峠から羊蹄山がくっきり見えます
車内から
1111km到達です
雄大な佇まい
喜茂別コースからハイクです
山頂付近は一気に斜度が増します
時間の関係で1700m付近よりドロップ
山頂まであと僅かのところでしたが止む無く…
ノートラックを滑走しながらの下山
行きは何時間も掛けて登りますが帰りは40分くらいと一瞬です
2019年04月15日 00時09分
快晴で中山峠から羊蹄山がくっきり見えます
車内から
1111km到達です
雄大な佇まい
喜茂別コースからハイクです
山頂付近は一気に斜度が増します
時間の関係で1700m付近よりドロップ
山頂まであと僅かのところでしたが止む無く…
ノートラックを滑走しながらの下山
行きは何時間も掛けて登りますが帰りは40分くらいと一瞬です
テレビは半分諦めてましたディフェンダー。今日、コストコいったら何やら便利そうなものを発見。半信半疑で、車両側のタイプCに接続。上手く起動しました。ネトフリ...
カスタム①背面タイヤレス仕様スムージングパネル装着作業は1時間程度自分的にやっぱりレスの方が好みしかし…洗い易い( ̄▽ ̄)初回車検で構造変更しよう思います続
1週間の疲れも、ドライブしたら忘れました。D350ほんと気持ちの良いエンジンです。踏めばまあまあ早いですが、飛ばす気にはなりません。1,000rpmくらい...