ラングラーの北欧ログハウス・セルフビルド・蔵cafeガレージ・DIY・オートサロン2024に関するカスタム事例
2024年01月11日 17時21分
魔法の絨毯 雅 laboratory クルマ旅、バイク旅 乗り味支援 factory 日本の蔵をrenovation base 蔵garage
毎日、ログハウス製作現場から
モンキー125🐒で帰って来るのは、夕方^ ^
蔵cafeガレージベースは、変化無し^ ^
北欧ログハウス製作
横壁 16段に対して 本日12段積み上げ
正面は、22段らしいので まだまだ、だけど
車庫の入り口は、本日連結しました^ ^
倒れ込み修正を
心配したが、チェーンブロックで引っ張って
イケるじゃんでした^ ^
車庫の入り口は、オープンスライダードア
前に出てスライドして出て行くタイプ
出来たらカッコイイな
16段から、自作足場を作る予定らしい
まだ、ログは、手で上げる事は、9割可能かな^ ^
安全1番で
毎日の遠征通勤は、モンキー125🐒で
燃費は、リッター60キロ
通勤距離は22キロの30分
電熱ベスト、電熱ハンドルヒーターで良好
音楽聞きながら移動^ ^
蔵cafeガレージいじれてない^ ^
バイクガレージを週末いじる予定
これ、北欧ログハウスの窓枠
最初からキットで加工してます。
窓枠入る形状^ ^
正面から見ての2台入る車庫ガレージ
屋根勾配のところは、頂点がログ22段
今の倍だな
かなり高いな。足場が大事
もう中からは見えない。
もう、キャンピングカーは、入らない入り口の
高さになり、外だし状態^ ^