ルークス ハイウェイスター ターボのROOX・ルークス・GT-ROOX・NISMO・タイヤゲージに関するカスタム事例
2024年01月07日 16時53分
愛車歴:親父の初代アコード(EXサルーン)→プリメーラ(P10)→スカイライン(ER33)→キューブ(AZ10ライダー)→セレナ(C24ハイウェイスター)→セレナ(C25ハイウェイスター)→ルークス。 弱冠20歳でホンダからの電撃移籍!?以降、うん十年日産専属ドライバーを務めております。(笑)
【ニスモ エアゲージGETの巻】
道具ネタ🪛🪚
かれこれ25年程使用していた、エーモン製のエアゲージ🛞 最近動きが怪しくなってきたので買い替えることに☝️
初めて買ったプリメーラ時代に購入した物なので、思い出深い物なのですが、寿命のようです☹️
ニスモ製の赤い針がカッコいい✨😆
皆さんタイヤの空気圧ってどうされていますか?🤔
もちろん適正空気圧値なのですが・・・
私はいつも10kPa高く設定しています。
空気圧が安定する窒素ガスもあるようですが、1ヶ月に1〜2回は確認しているので、通常の空気にしています。