NV100クリッパーのバルブエア漏れ・内減りタイヤ裏組み・経年劣化に関するカスタム事例
2024年04月06日 23時08分
クルマ基準で物事を判断するオッサンです。 自分のは当然のコト、カミさんやセガレのクルマも車高短で、ノーマルのクルマは存在しない家庭を形成しました。 2級整備士資格取得直後に整備不良で検挙されるというレッテルが…
車検も終わったし、いよいよ春の仕立ての時期だなぁ…ってヲイ!😑
昨年発見した夏タイヤのエア漏れ、まだ直して無いじゃん💦
…ってカミさんのフリードに使ったのと同じモノ、色違いのヤツを購入済みでコレで直します😙
15年位経つもんね~、そりゃダメになるわ…😅
新旧バルブ比較😙
存在感がスゴい🤭
バルブが劣化するくらいだから、塗装も当然劣化😮💨
クリア剥げがエグい😓
腐食もあるな…😮💨
今の皮使い切ったらレストアだな…🤔
内減りしてるから内外組み替えついでにして👌
回転方向と内外指定無いタイヤはコレができるからイイね🥰
あとはクルマに付け替える時間の確保だな…😅