インプレッサのリアウィング・あまもり・DIYに関するカスタム事例
2021年07月30日 16時52分
トランクルームの雨漏りは、リアスポイラーからが
原因だったので外してみるとネジは錆びてるし
ゴムのシールは機能していなかったので
全交換しました。
取り外してさらに分割してみました。
錆びたネジと青いクリップピン
青いクリップピンの受けになるグロメットは
付いていませんでした。
リアスポイラーのヨレを補正しているワイヤーの根元も
錆びてました。
このワイヤーは部品としての取り扱いがないので
ホームセンターで自作します。
取り寄せた部品
パッキングロメットスポイラー 96077FE070 1個140円
グロメット 791017980 4個×70円
スライドボルトM6-14 901700161 2個×350円
スライドボルトM6-20 901700162 6個×350円
スライドボルトM6-35 901700763 4個×350円
クリップピンは納期が1ヶ月だったのでキャンセル
しました。
スポイラーのフチに貼ってあるパッキング-スポイラ
とい部品もありましたが、こちらはホームセンターで
スポンジ状のゴム板を購入して貼り付けました。
ワイヤーは、ステンレスのビニールカバー付き
2.5mを購入。ワイヤーの留めは電材屋で良さげな
端子で代用しました。
スポイラーを付けて雨漏りのテスト。
無事解決しました。