ロードスターのNDロードスター・ロードスター ・車検・ブレーキに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのNDロードスター・ロードスター ・車検・ブレーキに関するカスタム事例

ロードスターのNDロードスター・ロードスター ・車検・ブレーキに関するカスタム事例

2022年08月27日 13時40分

牛太郎のプロフィール画像
牛太郎マツダ ロードスター ND5RC

異動により埼玉から北海道へ。 速さよりも楽しく快適にをモットーに。 同車種所持問わず、どうぞよろしくお願いします。

ロードスターのNDロードスター・ロードスター ・車検・ブレーキに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

車検を行いました。

結果から申し上げますと19万円かかりました。

内容としては、ブレーキまわりが主な対応箇所となります。

右前と左後ろが固着し、常に緩くブレーキがかかっている様な感じとなり片摩耗していました。

そのためブレーキディスク全交換。

他もブレーキパッドが限界近かったため全交換。

ここ最近信号等で停止する直前ギギギと変な音がしていたり、発進時に引っかかりを感じていましたがブレーキが原因だったとは。

走行距離も13万キロを超えたので、素直に交換時期だったのかもしれません。

交換後は停止時もスッと止まる様になり、また走行時も引っかかりが取れたせいか変な抵抗を感じず滑らかに走る様になりました。

その他、オートエグゼのアジャスタブルスタビライザーリンクのブッシュが切れていたので同製品を新品に更新。

純正なら3000円程度ですが、同社のローダウンスプリングを装着しているためやむを得ず20000円のオートエグゼ製に。

正直10万位を想定していたので財布的にも精神的にもコテンパンにノックアウトされた感じです。

写真は今回更新した新品のブレーキディスクです。

次はどこが悲鳴を上げるのか?ブッシュあたり?

色々ありましたが乗り味は凄く良くなったので概ね満足です。

いい加減運転席のシートをエスケレートに変えたい!

マツダ ロードスター ND5RC56,694件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

先日、お気に入りの地下駐車場にて撮影した1枚📸✨️です。先ずは超ローアングルから!(*´艸`)フフフッ♡皆さん、おはようございます!🤗✌️今朝の山口は朝か...

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/05/16 07:11
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ロードスターフレンズ

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/05/16 06:43
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

初蒲ホルは曇りやをよし竹島せいろうどん初ロッキー売り物らしい🤤お値打ち🤤

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/05/16 06:17
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

皆さん、おはようございます🤗前回のツーリングであやちゃんが「カロリーメイト好物❣️なんです」て、言うてましたので。仕事前に、少し🤏偵察へもう直ぐしたら完成...

  • thumb_up 64
  • comment 8
2025/05/16 06:09
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

お洗車からのオルタネーター交換ベルトが凄い泣くようになった交換して走った時は大丈夫だったけどほんで止まって色々見てたらベルト凄い擦れてるエンジンオイルはス...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/05/16 02:32
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

オアシスミーティング初めて参加させてもらいました。帰りで車が少なってしまってる写真ですがロードスター乗りが、こんなにも多いのかと衝撃を受けました(笑)

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/05/16 02:31
ロードスター

ロードスター

つくばパープルラインで、ならし運転中ゆっくり走りましょう♪

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/05/16 00:08
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

本日は『SOUL&CRY』へ行ってきました!会場でもある有明アリーナの駐車場へ駐めます☺️神ポジションをゲット!!先ずは物販に向けて腹ごしらえ!『サンマル...

  • thumb_up 89
  • comment 3
2025/05/15 23:54
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

オートエグゼシートを左右入れましたタイヤをナンカンCR-Sにしました

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/05/15 21:49

おすすめ記事