ミニカのコスパいいパーツ・ホイール交換・セフレ15人欲しい・彼女18人欲しいに関するカスタム事例
2024年06月11日 08時09分
久しぶりにちゃんミニの投稿をば。
事の発端はカノジョとテレセクしながらヤフオクレーシングしてた時だった
そーいやちゃんミニのホイールなんか安いのねーかなと。
そしたらコレもんよ
ふぁ?ってなって
2本でこの値段……まぁ4本揃ってないしサイズも13㌅5.5jの38だから、、、
でも13㌅の3ピースなんてないぜ?この値段で
てなわけで落札。
誰にも入札されなくて笑った記憶。
そう!こいつ未使用品デッドストック品だったのね
でも遙か昔のホイールだし詳細がわからんって、、、(笑)
まぁ形状やら素材やらエンケイ のOEMだろうなとは思ってたけども。
懐かしくないっすか?w
(お前まだ産道通ってねぇだろ)
探し当てましたよー
昔の雑誌の一コマ(笑)
履いてた人どれくらいおったんちゃね🤔
これが届いた時の写真
まぁじで綺麗で wwwww
バカみたいでしょ?綺麗すぎて
1985年製らしいっすよ?
ある所にはあるんすね〜
てなわけでさっそく履かせましたよ、ちゃんミニにぃ
可愛い
可愛いよな うん
しぇいくだうぅん♪♪てなわけで走った結果
ゴミカスでした。
ホイールが。
製造精度がカスすぎました
リム歪みまくり 新品なのに
綺麗だろ? こいつ
歪んでるんだぜ アウターインナーリム (笑)
いやぁ………もう 、、、今でこそマルチピースホイール日本強いですけどね、
1985年なんて、、技術力なんかカスでしたからね
みんなしてBBS真似して
ましてやこのリム鋳造ですからね
あらためてドイツの技術の凄さ、BBSの凄さがわかりました
ディスクは歪みなくて綺麗に回るんですヨ
リムがゴミなんですヨ……
んなこともあってまぁ100㌔から真っ直ぐ走んねー走んねー(笑)
このままじゃフロントに履かせらんねーってんでリアに。
それでドリフトして遊んでたら
これモン(笑)(笑)
ま!結局リバレルしてリムは社外にして5.5jから6.5jにする予定だったんでノーダメですわ
バラしたらまた投稿しやす