RAV4のrav4 phv・充電ケーブル・EVケーブル・釣り・船釣りに関するカスタム事例
2023年05月22日 19時41分
そろそろ車高短が厳しい年齢になってきたので普段使いはカムリWS→RAV4PHVに乗り換えました。 船もヤンマーEX29AP→ヤンマーEX35に乗り換えました。 車と釣りが大好きなオヤジですf(^_^) 無言でいいねやフォローしますがご勘弁くださいm(_ _)m
PHV(PHEV)乗りになり1ヶ月半。
長いほうが良いだろうと15Mのケーブルにしましたが、長すぎて😅
会社と家に充電設備があるので、できることならもう1本ケーブルが欲しい・・・
そこで、トヨタにて注文しようと値段を聞いてびっくり!!
5万円オーバー😱😱😱😱😱😱
それなら試しにってんで、日産純正の中古充電ケーブルをオークションにて購入。
規格が同じなので使えるとは聞いてましたので使えるのはわかってますが。。。何かあったら保証がきかない??らしい😅
ま、今のところ全く問題なしです😁
元々の充電ケーブルは家のカーポート常備にしました。
釣りネタ
先日はサワラキャスティングへ行ってきました〜!
が・・・釣れたのはサゴシのみ😅
船。そろそろメンテナンス。
250hourなんてあっという間😅
ふところが〜〜😢😢