オデッセイのバグガード・コーティング前にやる事いっぱい・夏の作業時はタオルと水分・人気の物ってジェネリック品出るよね・光る汗と涙に関するカスタム事例
2021年07月14日 11時48分
埼玉県はさいたま市で自由気ままに生きてます みんカラ同じ名前でやってます フォローやコメントはご自由にどうぞ こにらもフォロー自由にしていいです? 実は…店主公認のkoba食堂の宣伝部長だそうです
お久しぶりです☺️
傷って知らないとこで増えるんですね😩
今回はお仕事でなく車ネタですよ😃
あるあるが多いですが😏
ことの発端は👇のハガキから
車検時に20%引きだったのでついでに頼んだやつか🤔
車検からもう1年経つのか😨
なのでkeeper行こうと思い梅雨の蒸し暑い中
やりますか😤
15分後
何故こうなった😱😱😱😱
コーティングするならバグガードとヘッドライトカバー外さないとと外していたら
バグガードの部品が落下😇
こやつの為にバンパー下ろしました😶🌫️
バッテリーの下に隠れやがって🤬
しかし砂汚れすごいな
雨上がりなのでよくわかる部分も
水溜まってるし😳
掘るなら穴開けようよ🕳
はい、終了
暑かった🥵
ふらふらだったので夏の作業時はタオルと水分お忘れなく😫
で、終わらず
別の日にて
水用意
タオルもある!
今回入手したのはコレ👇
ジェネリックE◯リップ🤯
本物の白となると定価で7000円近く
こちら4000円程度🥴
この段階での欠点としては脱脂剤が付属されてないくらい
徐に本物の黒を剥がす
あーもうこれでいいよ😚
パークリでお掃除して
こんな付属品も
カット目安の定規だって
これ貼った後の押し当てにも形フィットして便利なんです🤭
説明書きにはなかったけど
ふにゃふにゃするからほんと目安程度
結局ね、適当に切るのが早いよ💪
先端長めに貼って蛇を貼ってく
本物よりちょっと幅長いかな?
色は本物よりクリーミー
触った感じは本物より硬め
ネットの評価は両面テープがすぐ剥がれるとか書いてあった
あとは黒だと白っぽくなってるとか苦評ばっか
剥がれたら剥がれたでしょ
適当に貼って定規で押し当てて端っこ切って終わり
端っこは縦にシャキーンって切るか斜めに切るかで印象変わるみたいですよ☺️
斜めに切ることで剥がれやすさも変わるみたいですよ🥴
んーやっぱ黒に白ビニテがいい気がするなー
準備終わったので
DM来たとこと違うとこで依頼🤣
DM特典で20%引き?
いや、定価でやってくれ😎
かっくいぃー🥴
驚きの白さ🏰
写真撮ってたらゲリラ豪雨喰らって元通りになりましたとさ😶🌫️
keeper代無駄だったな😧
洗ってくれたチーフさん、わずかな感動をありがとう😊
ゲリラ豪雨の後はきれいな虹とうっすらとの虹が出てたのはわたくしの汗と涙かしら?🥲
作業の汗と、コーティング代無駄になった涙…