チャージャーの自作車両・DIY・ミニチャージャーに関するカスタム事例
2021年01月11日 00時31分
ミニチャージャープロジェクトの進行状況です
おもちゃのチャージャーの足回りが金属製だったので、補強・改造して流用していきます1枚目が元の足回り
タイヤは園芸用の台車のタイヤです
ブレーキは自転車用のサーボブレーキを使用
ブレーキのサイズがピッタリでいい一体感です👌
自転車用とはいえちゃんとしたドラムブレーキ
前輪2本これならかなりしっかり効くのでは?
完成!
2021年01月11日 00時31分
ミニチャージャープロジェクトの進行状況です
おもちゃのチャージャーの足回りが金属製だったので、補強・改造して流用していきます1枚目が元の足回り
タイヤは園芸用の台車のタイヤです
ブレーキは自転車用のサーボブレーキを使用
ブレーキのサイズがピッタリでいい一体感です👌
自転車用とはいえちゃんとしたドラムブレーキ
前輪2本これならかなりしっかり効くのでは?
完成!
ヘルキャット純正のブレンボブレーキローター380mmから18インチのホイールを履くために360mmローターとレーシング仕様のキャリパーに変更してます。
毎度です。MBRPマフラーどなたか要りませんか?お値段はDMにて。(着払い希望)といってもチャージャー6.4L用?なので個体の少ない国内で需要があるかどう...
TPMSの交換をしました。いつもお世話になっているタイヤさんでは機械がない為、自らAmazonで購入。交換してもらった後に読込してOBD2接続して書込みで...