シビックタイプRの雨漏り・内装撤去・カーペット剥がし・サビに関するカスタム事例
2023年06月21日 20時39分
後期のEK9に乗ってます! 知識も技術もありませんがパーツ交換とかメンテナンスとか修理とか自力で出来ればと思ってます😋 厳しいと判断した際は速攻で車屋さんにお願いしますが🤣 2019年末にcartuneを始めました😋 2020年になりましてcartuneを通し人生初のオフ会に参加させて頂きました😆 2022年サーキットデビューしました😙 これからもたくさんの方とお会い出来ましたら嬉しいです😌 どうぞよろしくお願い致します😌
リア内装を撤去して2ヶ月ほどが経ちました😋
梅雨になって気になるようになりました。
雨漏りに😱
ここを確認したところ
鉄板の合わせ目から雨水が・・・
しかもサビてました。
内装がある頃は気が付きませんでした😭
もちろん反対側もサビてました🤪
ではカーペット下もかなりヤバいのでは・・・
こういう機会がないとカーペット剥がす機会がありません😎
剥がしてみたところ
意外と大丈夫でした😌
いいえ・・・
ダメでした🙅♂️
写真は助手席側です。
超びっしょびしょ😱
これは錆びますね😭
運転席側は大丈夫そうでしたが、カーペット裏のもふもふが車体にくっついてました🤪
助手席裏はびっしょり😱
半日天日干ししても乾きませんでした😅
マットは設置しましたがカーペットは無くなりました🤪
とんでもない違和感🤣
カーペットは乾いたら戻すつもりです。
戻さなくてもいいかな?😎