スイフトスポーツの洗車・ブードゥーライド・ハンディクラウン・ディテールファクトリーに関するカスタム事例
2025年02月19日 09時40分
タペットカバー終了後、洗車。
この時期はどうしても汚れやすい時期なので、ディテイラー又は洗車がかかせません。
今回は
ボディ
・シュアラスター シャンプー
タイヤホイール
・洗浄 ブードゥーライド SHOQ
・ブラシは、表面用にディテールファクトリー ホイールフェイスブラシ。
奥行きはハンディクラウン 極クリーニングブラシ。
素晴らしかったです。
タイヤホイール?洗剤でええやろ
↓
タイヤマルゼンの洗車動画見る
↓
ブードゥーライド買ってみる
↓
今。
なんで今まで買わなかったんだと後悔。
2つのブラシも使いやすく時短でササっとできました。
この子をメンテしてエアーも使えるようになり、拭き上げ他網のやりずらい箇所や垂れるところも怖くなくなりましたね。
オイルが飛ぶ?飛んでから考えます。
試運転兼ねて潮見坂まで。
サイコーですね。
車も調子良くなってご機嫌です。
今回、ハンディクラウンを買った理由。
オートサロンで熱烈に店員さんが紹介してくれたので、室内用ブラシ買って良ければ他も買うと約束しました。
コレも使いやすくて、今回購入。なんならトラック洗車用も買いました。
オートサロンやオートメッセは遊びに行く他に、お世話になってる&気になってる業者さんと話すのが大切だと思ってます。
こーいうところは工業系でも何度も訪れてるので、聖域で女とイチャついてる奴は他行けって思いますね。
ディテールファクトリーは、聞いたことありましたが使ったことなかったので購入しました。
お高いですがホンモノですね。
隙間メインで小さいのも欲しくなりました。