CR-ZのCR-Z・カーボンボンネット取り付け・KPARTS・ダクトメッシュ・ダクト雨水対策に関するカスタム事例
2022年07月19日 17時27分
キョロと申します。 機種変更に伴うミスで以前のアカウントが使えなくなりました。フォローしていただいた方を含めご迷惑をおかけしました皆さまどうもすみません。 以前乗っていたスイスポ(ZC32S)からCR-Z(ZF2)に乗ることになりました。 旅先での不運な事故でCR-Zを失いました。 新たな相棒として赤のスイスポ(ZC33S)に乗ることになりました。 ドライブもクルマ弄りも大好きです! どうぞよろしくお願いします♪
以前から取り付けたかったカーボンボンネットをようやく手にすることが出来ました。
KPARTSのこのボンネットはデザインが気に入っていて、ホームページの写真を見る限り品質も良さそうで販売実績もあることから購入を決意しました。
モノが大きいので送料はバカになりませんが、営業所留めだと多少安くしてくれるので近くの営業所に取りに行きました。
梱包箱は運送会社に処分してもらい緩衝材のみでCR-Zに入れてみましたが後部座席を倒して何とか入りました。
届いたボンネットを改めて見てみると作りはしっかりしておりカーボン柄もキレイです。
裏側はFRPとなっておりこちらも作りは良さそうです。
オプションでダクトに網をつけてもらいました。
同じくオプションでダクトからの雨水の受け皿もつけてもらいました。
雨が降らない日はこの受け皿は取り外したいと思います。
ヒンジへの取付けで若干の調整が必要でしたが、チリ合わせのための加工の必要はありませんでした。
商品の出来はかなりいいと思います。他メーカーの商品より安いのでかなりお買い得だと思います。