アコードワゴンの新商品開発・新商品ネタ・クーリングパネル・オフセットアダプター・ビックローターに関するカスタム事例
2020年11月10日 22時21分
Twitterメインでやってます 基本的に自分の車の作業の投稿のみ 溶接、エンジンO/H、ミッションO/H まだまだ未熟者ですがなんでもやります💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿 整備士やってますが溶接作業をやっている時が一番楽しいです(笑)
商品の撮影をしました😇
アコード、トルネオ用のラジエータークーリングパネルです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
今まで製品設定はしておらず、ワンオフ製作で欲しい人にだけ作ってましたが…
割と数も出たし欲しい人がいる時だけ作るのも面倒なので店の製品として設定、ある程度の在庫も持つ様にしました😇
こちらも新商品…
リアのキャリパーオフセットブラケットです
ナックルを多少削る加工が必要ですが、このブラケットを使ってキャリパーをオフセットさせる事により312mmローターを取り付ける事ができます
材質は重くなってしまいますが、強度重視でS50C
このままだと錆びてしまうので亜鉛メッキ加工します( ・ㅂ・)و ̑̑
当たり前ですが、ちゃんとパッドも全面当たるように
ヤフオクでも似たようなのが売ってましたが、あれはただオフセットさせるだけでパッドがローターから3mmほど飛び出ているように見えました
車を止めるという一番大事な部分なので多少の加工があってもそこは妥協できませんね…🙄