アコードのLED化・カスタムテールに関するカスタム事例
2019年01月09日 19時52分
車歴 シルビアS14前期(Q'S改K’S仕様)主にドリフト CR-X サーキット&峠グリップ MR2 SW20 サーキット仕様からゼロヨン仕様へ シビックEG6 SiRⅡ 快速通勤仕様 インテグラDC1 ゴリゴリのスポコン仕様 シビックEG6 SiR 車内サーキット仕様なのにエクステリアはショーオフ仕様と良く分からない仕様 アコードユーロR CL7 方向性未定
LEDカスタムテール安かったからポチって見ました(^o^)o
デザインは良いかな。
一応点灯確認はしました。
取り付けは何時になるか分からないですが(´・・`)
ハイフラ対策は、キャンセラーとリレーどっちが良いかな?
おすすめとかありましたら、コメよろしくです
トランク側
フェンダー側
裏側
カプラーじゃないので、車体側も配線加工しなければいけないし。
電球無しだから、点灯しなくなればテールごと交換になるから純正も使える様に配線加工しなければ。