NISSAN GT-Rのブローオフバルブ・触媒ストレート・トラスト・ブリッツに関するカスタム事例
2019年11月24日 19時45分
最後のスポーツカーと決め無理して購入しました(笑) ノーマルからゆっくりイジってます! どこかで見かけたらお気軽にお声掛けください(笑) 車歴→HCR32→FC→FD→BNR32→R35&FC3S
今日は12/12の鈴鹿サーキットRH9走行会参加の為、メンテナンスとプチDIYを行いました!
タービン保護の為ブリッツのブローオフの取付作業です!
この新作の赤黒に一目惚れして某ショッピングサイトで迷わずポチッとしてしまったw
ワンポイントアクセントになってめちゃくちゃかっこいい😝
取付も簡単!
リリースタイプにしましたがブリッツのブローオフはニュートラルで吹かしてもプシューって鳴らないんですかね?
後は中間パイプをニスモからトラストに交換です!
今の仕様はニスモスポーツキャタライザー(ニスモ第一触媒 、ニスモ第二ストレート )を
ニスモ第一触媒、第二トラストサーキットスペックに交換です😀
ニスモスポーツキャタライザーも第二はストレートなのですが、細くてタイコ(サイレンサー)がデカイw
街乗りには不満は全く有りませんが、サーキットを走るとなると抜けを良くしたいのでトラストの90φをチョイス!
完全フルストレートも悩んだのですが、爆音になるのと車検の事も考えた結果ですw
音は凄く良くなりました!爆音ではなく力強いサウンドに満足できる仕様です!
交換前と交換後の動画を載せてみます!
音量に注意してくださいw
↑before
ニスモ第一触媒、ニスモ第二ストレート、マインズサイレントフルチタンマフラー
↑after
ニスモ第一触媒、第二トラストサーキットスペック、マインズサイレントフルチタンマフラー