ムーヴキャンバスの置き楽ボックスに関するカスタム事例
2022年11月03日 19時42分
サヨナラ置き楽ボックス。
サヨナラシリーズ第二弾。
後席下に装備されている置き楽ボックス、皆さんは使用していますか?
私は、納車以来一度も使用したことがありません。
使わないのに後席の乗車時には靴の踵が当たり、傷だけが増えていきます…
使わないなら無くても支障はないので思い切って撤去の運びに。
無くしただけでは露出した金属製のシートレール等で
危ないので…
ダイソーで買い物、マットは同じものを2枚買いました。
薄いベニヤ板を(940mm☓150mm)でカットし、マットを2枚並べて両面テープで貼り付け、左右端で内側に折込んでクリップで留めます。
クリップの足は外します。
置き楽ボックスのロックの金具部分はベニヤ板とマットに切り込みを入れて出し、
こんな感じの仕上がりに。
サイドのコネクター等が見える部分も、マットを切った余りで目隠ししています。
反対側も同じ作業をしました。
取り付けはクリップのみ使用で車両側には一切の加工を行っておりませんので元の状態にもすぐに戻せます。
これからは傷も気にせず済みますし、後席足元が若干広くなりました。
足元がスッキリしました。