フリードの○○じゃなきゃ駄目なの・DIY・2月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例
2022年02月12日 22時38分
東京にてフリードを購入しました。 下見も無しの購入になりますが、 一目惚れを信じて西の都、京都より迎え入れました。 10数年前はゴリゴリのカスタムカー作ってイベント行って遊んでましたが、家族を持ち落ち着きました。 ので!またフリードで遊ぼうと思いますので、色々と教えて頂けると嬉しいです♪
久しぶりの投稿です( ´・ω・`)
チマチマ弄っとります。笑
ナビ周りバラバラにしてテレビキット付けたり、アイドリングストップキャンセラー付けたりアイラインつけたり?、、ミラーなんちゃら付けたり?
ナビのオープニング変わらねぇ!!!って何回も室内車内の往復したり笑
細かい所ずっとやってて夢中で写真すら撮っておりません(笑)
とりあえず画像の物はリップとスカート以外全て取り付けました!
そして、、本日やっとフロントリップとリアロアスカートを板金屋へ(笑)
ツイデニバイクノパーツモ。。(笑)
フロントリップはカットしてビス止めでいいかな〜と考えたり(笑)
パテ埋めしてスムージングしてもありだけど、擦ったらイッちゃいそうなんでビスで我慢します(笑)
皆さんどう加工して取り付けてます??
あとは塗り分けか単色かを考えて1週間後に塗って貰います✌️
リアロアも塗り分けするか単色にするか、、
ガンメタなので、黒とガンメタで塗り分けてもわかるのかわからないのか、、(笑)
とりあえず板金屋で昔話して花咲いてました(笑)
馬鹿みたいにワンオフ、加工、流用、無ければ創る!
そんな事ばっかりやってたのが懐かしいです(>_<)
最近はカスタムなんかで入って来る車両は絶滅状態みたいですね。。
またやりたいなぁ〜( ˊᵕˋ ;)💦
板金屋にもこの画像見せて
これ作れます?(笑)
作れますよね?(笑)
でも、どうせ作るならこれと同じの作っても面白くないですよね〜
なんて話しをしてました笑
でも、あるならこれが欲しいですわ(๑•́́ ﻌ •̀๑)ぅʓぅʓ (笑)
そんな感じで、明日はスモーク貼りに行ってきます!(笑)
フロントは断熱クリアかオーロラかまだ悩んでます笑
嫁には相談しましたが、勝手にしろと相手にされません(笑)
でも、利便性は断熱だよなぁ〜。。
遊び心は絶対オーロラなんですけどね(笑)
あ、リアのワイパーレスしてゴリラさんのお鼻の穴入れました!
スムージング素敵❤
でも、まだデジタルインナーミラーを買ってないと言う。。
人生初のインナーミラーなのです(笑)
どれ買ったらいいのか分からなくて(笑)
リア特化でいいんです!オススメありませんか?☆*°
今宵も悩みつつ寝落ちします!
おやすみなさい( ˘ω˘ )zzz