クラウンアスリートの暑い、、暑いぞおおお!!・210クラウン・仕様変更・DIY・お盆休みに関するカスタム事例
2024年08月13日 02時52分
🇯🇵.Chiba R5.08.27~210crownAthlete🚗³₃ フォロー&いいねありがとうございます! 無言フォローしちゃいますが、お許しください🙇♂️
皆さん、こんばんは!
みやクラです!
お盆休みはいかがお過ごしでしょうか?
(お仕事の方もいらっしゃるでしょう。)
地震などもありましたが、津波被害などにならずほっとしていますが、次は台風ですね…
私は日本がいつどうなるかわからないので
楽しめるうちにやりたいことはやっておきたいと考えています。
オリンピックが盛り上がってましたね!
有難いことに10日からお盆休みに
入らせていただき、みやクラウンを仕上げたく、DIY交換作業を勉強して
社外リアフルアーム交換と
フロントの社外アーム交換に挑戦していました!
メーカーはすべてスキッドレーシングさん✨
車高調は326powerをいれました!
まずはこちらをご覧ください!
クラウンの名ずけ親、みやくんです笑
そのままなんですけどね!笑
ナンバーも38でみやくんから貰いました😆👍
とにかく、朝イチから始めたものの
準備に時間がかかってしまい、作業開始したのは結局1時間後すでに暑すぎて
やばかったです。
必要そうな工具は大体揃えたつもりでしたが、やはり何かが足りていなかった。
などは後から気づきました🙄笑
(馬鹿だからお許しを)
ただ一応調べてはいたので
もちろん、無事に終えることはできました。
それに+であれば便利なのかなーって
工具があっただけです!
使うかはわかりませんが笑
個人的な士官になります🙇♂️🙏
210純正アームたち!
車高調は社外品!
ロアアーム🐈⬛
テンションロッド🐈⬛
これが210クラウンの絶対に変えてはいけないはずの、くの字のブレーキセンサー?笑 なんかのセンサーだったはず!笑
車高調が邪魔すぎて、先に外してしまった。これは上から順番に
キャンバーアーム リア側
キャンバーアーム フロント側
トーコントロールアーム(見えてない)
テンションロッド
ロアアームの順番に外して行く予定でしたが…
初のアーム交換に手間取ってしまい
まず、車高調が邪魔で外せない
狭すぎて外せない問題などが生じた為
仕方なく、手順を変えてバラしてしまいました!
これは後々問題に繋がります!笑
ここで🚗³₃友達が合流してきてくれました🤲笑
本当に心強く、、めちゃくちゃ救われました🙇♂️
自分がアーム交換と戦っているうちに
VALENTI(ヴァレンティ)のテールランプが届いたのでお友達に
取り付けてもらいました🥰👍
めちゃくちゃルンルンでスムーズに早く
作業終わっちゃってました笑笑
さすがですね👏笑
師匠的な存在です🚗³₃
本当に優しくて面白くていい人です👍
最高の友達にかんぱい!
無事にアーム3本組み換え完了しました!
※規定のトルクがあるのでそれにそって
しっかり締めて行きましょう!
規定トルクは調べたらでてきます🙇♂️🙏
とにかく狭いのでめちゃくちゃ大変でした💦
途中から1人で作業していた為、
思いのほか時間がかかってしまいましたが、なんとか無事に組み換えられることができました。
これは全て素人による、左側リアアームの記録になります。
※参考にはしないでください!
やってみた感想ですが、
まず整備士さんの環境でやるのと、
自ら妥協もしてしまっている環境下のなか
作業をするのでは訳が違います笑
ガレージジャッキを使う、センターあげ
4箇所馬掛け、などはしなかった為
余計に大変さを増してしまいました!
ガレージジャッキは絶対あった方がよかったですね…
あとは環境が違えどやはり整備士さんは
本当に凄いと思いました。
これだけのことを1つ1つ安全に丁寧に
やるのは本当に素人からしたら
気が狂いそうになります。
狭すぎて外れないなど、なんで入らないの⁉️ (手順さえあっていれば入ります。)
※私は全バラしをしてしまい、それから
全てまた入れ替え交換をしたのですが、
順番を掴めきれていなかった為
車高調が最後に入らなくなってしまい
かなり苦戦していました💦
これが先程の後々問題になった。
悪い例です😭笑
愛車のために今回は自分でやってみよう。
と覚悟決めて作業しました。
中途半端な気持ちでやると大変なことに繋がりかねないので、
本当に自己責任です。
私は、3日続けて作業しましたが、
まだ微調整など、見直しをしっかりしてからアライメントに持って行きます‼️
・記録
リア 左側 車高調長さ 約13cm
これもちゃんと合わせないとですね。
キャンバー角をつければつけるほど
車高も落ちるので高めにセットしてから
調整しようとしたら13cm
まさかのドンピシャ車高でした🤣笑
自分が必要そうな工具
主に使用した工具になります!
工具名前省略しちゃいます🙏
あとインパクトレンチも使いました!
工具サイズは14.17.19.21があれば基本的に
フロント、リアで役立ちます!
工具はこれもあった方がいいなど
専用工具などもある為
私のは悪魔に軽く参考までに…
ワイルドスピードが大好きで
ずっと憧れていたことが叶いました!笑
作業しながらのビール🍺最高でした👍
※安全なためあまり作業中には飲まないのが普通です。
お疲れ様でした!
ここまで見てくださった方々に本当に感謝いたします!
いつもたくさんのいいね
ありがとうございます!
ほぼ、インスタに存在していますが、
こちらでもたまに投稿して行きますので
よろしくお願いいたします。
インスタ miyaa____38
よろしければ是非!
無言フォローしちゃいますが、
DMくれたら喜びます😆👍
ホイール🛞はwork vs xxです!
19インチ 10j リアオフセット+23
235/35/19になります!
🛞フロントオフセット
19インチ 9j+26 215/35/19 です!
惚れ込みました🤦♀️🥰