S1 スポーツバックのAudi・アウディ・A1スポーツバック・S1スポーツバックに関するカスタム事例
2020年02月07日 00時57分
更新頻度低め。最近はインスタw TTRSr→街乗り&サーキット RS6→家族用(嫁の車) A6→嫁のお買い物 RSQ8→通勤&家族用 RS3→嫁のサーキット SQ2→貸し出し中w 981GT4→サーキット2号機 CHALLENGER SRT8 392 が 2台 →最近、嫁の車になったそうです🥺 →もう1台増えました🤣 VW GOLF2 CABRIOLET→嫁の買い物 UAZ 2206→22年7月発注して納車待ち ローレル→ドリフト用 FC3S→嫁のミサイル号
最近仲間入りしたAUDI S1です。
いまのところ大きく手を加えていないのでビフォーアフターでもアゲてみます。
塗る前
う〜ん赤×黒でスッキリ・・・
エムブレムはフォーリングスのみ
塗る前
ミルテック入れました(ノ°∀°)ノ
リアディフューザーは塗ってあります。
マフラーも主張しすぎずいい感じです。
交換&塗装前
マクストンのリアアンダーも入れてみました。
マフラーね、いい感じなんだけど純正+α程度の音しか出ません。
パワーはきちんと上がった感があるけど、音の変化を求めるならやめたミルテックは避けた方がいいです。
ミラーも塗り塗り
塗る前
グリルも塗り塗り&エムブレムサヨナラ〜
塗る前
ここも大事です。
塗る前
反対側もね
樹脂色をなくしたいんです。
う〜んスッキリ(*´д`*)
2ℓで231psとは思えない位パワフルで速いです。
街中では6MTということもあり非常に楽しい。
これでいて240㌔位は出てくれるし、小回り効くしこの楽しさは乗らなきゃわからない。
ただフロントヘビーですね。
下りのブレーキングではリアの荷重が抜けて?左右に振れるし、フロントは荷重で左右に振れるし、4輪で左右に振れるので怖いです。
足も入れよ〜( ̄¬ ̄)