ノアのアンプボード作成・ヒューズ・アーシング・バッテリー端子変換ターミナルに関するカスタム事例
2024年04月06日 16時47分
ダンボールで型取り。
アンプは今後、違うアンプに取り替えるかもしれないので上の段に。
バラさなくてもパッシブレス等に変更出来る様にする為、この位置に。
使うか分からないけど一応取り付け、デジタルモノラルアンプ。
アンプボード仮組。
仮付け
バッテリー端子マイナス側交換。
10年くらい前にオークションで数百円で落札したシャークワイヤーの端子。
シャークワイヤーバッテリー端子用のビスが売ってたので、オーディオマイナス用に取り付け。
有名なオーディソンのケーブル。
前の車のお下がり。
圧着端子を新品に交換。
組み上げ。
取り付け完成。
交換時、例によってスパーク笑。