カローラアクシオの車弄り・アクシオに関するカスタム事例
2019年08月24日 22時48分
どうも始めまして、スター★マンと申します。 14系のアクシオを駆るいい歳のオッサンです。 車のSNSなどメインは、「みんカラ」でありますが、こちらでもどうかヨロシク(^-^)/
■画像① ブローバイホース更新
暑いのでモチベーションが下がっておりましたが、重い腰を上げて今日は車弄りをしました。 まずは経年劣化でひび割れていたホースを交換しました。
■画像② 3代目のカオスバッテリー
この車ではすでに3個目となるパナのカオスバッテリーへの交換作業でした。 1代目は純正55D23Lから2サイズダウンのカオスブルーバッテリー60B19Lに交換して7キロ強の軽量化、2代目は更に軽量化を進めるべくグレードを下げてカオスライトへ、今回の3代目は最初と同じものへ、それは昨年マイナーチェンジしたので~
■画像③ 自作アルミステッキボルト
これは以前に軽量化のため作成したバッテリーを固定するアルミステッキボルト、もちろんナットやワッシャーなどもアルミ製へ、青いアルミのステーは市販品のもの。
■画像④ バッテリーキャリア
こちらも同じく以前の軽量化の弄りにて、純正のバッテリーキャリアをホルソで穴だらけにしたもの(笑)
何か見た目が悪いので今度はアルミ製の板から自作しようかな~
■画像④ 自宅前の駐車場にて
今日のマイ・アクシオは、先に紹介した弄りをした後に自宅前の駐車場にて撮影した1枚です。 さあ次は何を弄ろうかな?(※もう少し涼しくなってからだけど)