アルテッツァのどノーマルだけど目指せピックアッパー連盟・息子の成長・デポジットクリーニング・プラモデル好きと繋がりたいに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルテッツァのどノーマルだけど目指せピックアッパー連盟・息子の成長・デポジットクリーニング・プラモデル好きと繋がりたいに関するカスタム事例

アルテッツァのどノーマルだけど目指せピックアッパー連盟・息子の成長・デポジットクリーニング・プラモデル好きと繋がりたいに関するカスタム事例

2022年02月23日 08時49分

HIGH-GEARed(ハイギヤード)のプロフィール画像
HIGH-GEARed(ハイギヤード)トヨタ アルテッツァ SXE10

奈良市在住のハイギヤードです🙇‍♂ 24年間、MR2(AW11)ひと筋でしたが、43歳で子持ちになり、アルテッツァRS200(SXE10)の6MTに乗り換えました。 好みが幅広い為、色んなところに出没しますが、よろしくお願いします👀✨  投稿内容は、主にアルテッツァの近況とMR2との思い出ーー、更にはプラモネタなど💡 浮上率低下気味ですが、この10年ほど、ブログを平日毎日更新中です💻 興味がおありの方は「HIGH-GEARedの模型と趣味の日常」で検索👍

の投稿画像1枚目

CTユーザーの皆さま、おはようございます☀

いつもたくさんの「いいね」やフォローをいただきまして、ありがとうございます😊

いよいよ年度末が近い今日この頃ですが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか?👀

の投稿画像2枚目

私はというと、アルテッツァには特に進展もなく、ルーティンのエンジンオイル+フィルター交換をジェームスに依頼した程度です😙

スタッフの運転による、駐車場とピット間の移動の様子🚗💨

自分でオイル交換をしていたときには、愛車が動く姿を外から見る機会はなかったので、こういう光景はなんだか新鮮です🤗

の投稿画像4枚目

量り売りオイルのラインナップから選んだのは、部分合成の「Mobilスーパー 5W-30」

オプションのデポジットクリーニングを付けて計6,807円でした💰

(↑ジェームス奈良大安寺店調べ)

これまで、燃料系の洗浄にはタービュランスの「GA01」というガソリン添加剤を定期的に使用していたのですが、このデポジットクリーニングは思いのほか、効果を実感できましたので、これからも定期的に利用したいと思います😙

の投稿画像5枚目

帰路には、久しぶりにアップガレージ(奈良四条店)に立ち寄りました☺

アルテッツァを納車して約一年半ほどになりますが、これまでは妻の妊娠→出産→育児で、車弄りところではなかったため、中古パーツ店に足を運ぶのは随分、久しぶりです😅

気になるアルテッツァ用パーツですが、フジツボのレガリスR(RS用)の中古品が18,000円ほどで在庫されていましたので、お探しの方はお急ぎください😉

の投稿画像6枚目

今月14日はバレンタインデーと言うことで、今年は私が愛してやまない「ルパン三世」のチョコをいただきました🍫

「何者にも縛られることなく、自分の腕と仲間同士の絆のみを頼りとする」彼らの生き様がなんともカッコよく、昔も今も憧れの存在です。(もちろん、泥棒はいけないことですが😅)

昨年、50周年を迎えた「ルパン三世」

アウトローな主人公をテーマにした作品にも関わらず、よくこれだけ長続きしたものだと感心させられます☺

の投稿画像7枚目

アウトローといえば、私は「ゴッドファーザー」になって一周年を迎えました😎

……もちろん、マフィアの話ではありません😙

正式な訳ではないのですが「ゴッドファーザー」とは「名付け親」という意味があります💡

息子が無事に1歳の誕生日を迎え、私が考案した名を命名して一周年となりました👶

の投稿画像8枚目

「息子さんの名前って、生まれる前に決めていなかったの?」

と思われるかもしれませんが、実は私たちの子供は、事前の健診では性別が判明しませんでした♂♀

そこでーー、

「男の子👦なら私が名前を付け、女の子👧なら妻が名前を付ける」

――という事前協議によって、名前の候補をふたつ用意していたのです👀

の投稿画像9枚目

また、性別不明となると、服の色の選択にも悩みました👕

結局「男の子でも女の子も似合いそうな色」ということで、服や寝具などは黄色で統一🚼

生まれてきたのは、身長50センチ、体重は3496グラムの元気な男の子で、正真正銘のビッグベイビーでした👶

こうして私は「ゴッドファーザー」になったのです👨

の投稿画像10枚目

息子が生まれた昨年2月は、デルタ株が猛威を振るっていた時期とあって、新生児の育児を誰かに手伝ってもらうこともできず、ハードな日常が続きました💦

ですが幸い、我が家は夫婦ともに在宅フリーランスということで、お互いに寝る時間をズラして「2交代制」を敷くことで、24時間体制の育児ミッションをなんとか乗り切ることができました💦👩👨👶💦

の投稿画像11枚目

これは、生後7カ月頃の親子の比較📷

マヌケ面な私と比べて、息子はとても端正で賢そうな顔つきに育ってくれました(笑)

これからは色々なことを覚えて、好きなことや嫌いなことも出てくることでしょう☺

私は子供の頃、人から何かをやらされるのがとにかく嫌いで抵抗ばかりしていたので、この子には、やりたいことはなるべく自分で見つけてもらって、親は支援する側に回りたいと思います👀

の投稿画像12枚目

そんな息子は最近、フィギュアスケートに夢中⛸️

よりによって、一番お金がかかるやつですね~😇

の投稿画像13枚目

いずれにしても、無事に1歳を迎え、元気に成長してくれたことに感謝です😊

最近は直立二足歩行もすっかりマスターし、簡単な会話で意思の疎通もできるようになってきました😃👍

の投稿画像14枚目

43歳で父親デビューした私は、この子が成人するときには還暦を過ぎてしまいますので、今後の体調管理にはいっそうの注意が求められます✊

の投稿画像15枚目

仕事柄、適度な運動や食事の内容には気を付けているのですが、幸いにしてメタボ判定を受けることなく、40代後半を迎えることができます😗

この20年間、酒🍺も煙草🚬も全部ガマンしながら健康状態を整えて参りましたので、少しでも長く、健康寿命を保っていきたいものです🙌

の投稿画像16枚目

実車の方は進展がありませんが、1/24アルテッツァのプラモデル×3台の製作は順調に進んでいます👍

先週までに「TEIN」、「HKS関西サービス」、「MAX RACING」の各アルテッツァのボディ色の塗装とデカールの貼り付け、クリアー塗装までが完了しました✨

の投稿画像17枚目

ボディカラーに使用したのは、ホビー用塗料としては最もなじみ深い、Mr.カラーC104「ガンクローム」です。

このシルバーは、もともと車体用というよりはエンジン用の塗色なのですが――、

の投稿画像18枚目

タミヤの1/24「ザウバーメルセデス C9」🏁のようなシルバーアローから……

の投稿画像19枚目

フジミの1/24「日産 MID4」のような国産車(試作車)まで、カーモデルのボディカラーに幅広くマッチします☺

の投稿画像20枚目

フォロワーの、まるく・あれんさんも過去に製作なさったという「TEIN アルテッツァ」のボディ✨

これは、基本塗装の上にデカールを貼り、クリアー塗料でコーティングした様子で、グリルはメッキを剥がし、トーンの異なるシルバーで再塗装しました

の投稿画像21枚目

内装やシャシーは3台ともに共通ですので、同時進行で一気に進めています😃

の投稿画像22枚目

その一方で、ホイールは、実車に合わせたチョイスで1台1台、異なります🔧

の投稿画像23枚目

リアスポイラーは、「HKS関西 アルテッツァ」のみGTウイングが付属していました💡

このウイングの元ネタは、HKS関西オリジナルの「アクティブウイング翼」という製品で、MR2に乗っていた時代に導入を検討していた、思い入れ深いエアロパーツです☺

の投稿画像24枚目

このウイングのステーは「KANSAIの頭文字【K】」が象られていて遊び心があるのですが、キットのパーツはこのステーのスリットが抜けていなかったので、肉抜き加工を施しました✊

の投稿画像25枚目

組み立て&塗装後の「アクティブウイング翼」を仮付けした「HKS関西アルテッツァ」

これこそ、1/1パーツのイメージそのままです😀

現在の製作ペースだと、5月のJACまでに、アルテッツァプラモ×6台の完成は間違いなさそうですので、余裕があればもう1~2台、追加製作できればと思います

🤔{ 8台くらいの完成品を並べられそうだな)

の投稿画像26枚目

昨年5月にCAR TUNEに登録していらい、多くの方にフォローをいただきまして感謝の日々ですが、まだ実車をお披露目したことすらないような状況ですので、この春以降は色々な場所に顔を出して交流を図って参りたい思います☺

仕事と子育てを両立していく中で、自分の時間も少しずつ取り戻していきたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます🤗

最後までご覧いただき、ありがとうございました🙇‍♂

トヨタ アルテッツァ SXE1027,879件 のカスタム事例をチェックする

アルテッツァのカスタム事例

アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

初JAC楽しかった〜☺️前夜祭&ミニJACからの〜本番JACと濃密な二日間でした!絡んで頂いた皆様、ありがとうございました😊(写真は一部お借りしました)

  • thumb_up 53
  • comment 13
2024/06/20 17:18
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

先日ハチマルカー・キューマルカーミーティングに参加しました!ナローボディもワガママボディも好きです❤️

  • thumb_up 73
  • comment 0
2024/06/19 22:26
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

はじめましてアルテッツァに乗ってます同じアルテッツァ乗りの人や車好きな人ぜひ仲良くしてください

  • thumb_up 53
  • comment 0
2024/06/19 21:18
アルテッツァ GXE10

アルテッツァ GXE10

JAC2024に参加してきました✌️前日洗車したのですが当日の朝、雨降って洗車した意味、、と文句垂らしながら会場まで行きました😭笑入場の際、誘導スタッフの...

  • thumb_up 75
  • comment 14
2024/06/19 12:54
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

エアフロセンサー異常の修理のときにアップガレージで見つけたマフラー🚗確か20000円は超えなかったと思います。前の職場を急にリストラされて求職活動していま...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2024/06/19 12:40
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

JAC2024というアルテッツァのイベントに行って来ました!会場で写真を撮るのを忘れてしまい色々な方とお話ししていました…笑

  • thumb_up 87
  • comment 5
2024/06/19 07:31
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

最近体調不良でもっぱら自宅待機!お出掛けは娘に運転代行してもらってます😭光岡ラ・セードでスーパーにお買い物にきたシニアを発見!CTのフェイさん意外で初めて...

  • thumb_up 232
  • comment 9
2024/06/19 01:20
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

JAC2024今回で3回目です!左隣はブラウンさん、偶然にもその隣はカワサリさん、セッツァさんのアルテッツァ界隈では有名な方々でした♪出発は千葉オッサンず...

  • thumb_up 83
  • comment 21
2024/06/18 21:22
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

【お気に入り写真】JACの帰りに、ナナマルウドンさんが、23号線で撮ってくれた写真です。JAC前に、マフラーも研磨剤で磨いておいて良かった😊ピカピカと反射...

  • thumb_up 98
  • comment 10
2024/06/18 19:01

おすすめ記事