スカイライン GT-Rの整備記録・ブレーキパッド交換・ブレーキローター交換・作業二日目終了・点検整備に関するカスタム事例
2020年01月02日 17時44分
26歳です ヴィッツ NCP13→スカイライン GT-R BNR32→マーチニスモ K13改 色々とお出かけするのが好きです 気軽にフォローやいいね よろしくお願いします(*^^*) 上にインスタ ↓Twitter @1043_Kaosu
新年早々から 昨日と今日をかけて ブレーキローターとブレーキパッドの前後を取り換えました
一日で終わると思ったら アクシデントがあり 一日で終わらず 二日かかりました
なので 昨日は車を上げたまま 終わりにしました
使ったのは
ディクセルのスリットローターと
エンドレスのMX72のブレーキパッドです
右のフロントキャリパーです
ダストブーツがお亡くなりになっていました
切れたり 伸びてしまい ピストンとパッドの間に 挟まってしまい 凄いことになってました
そして ピストンが反対に入ってました…
キャリパーO/Hしないとですね
早くても 今月か 最低でも来月までにはやりたいですね
リアのローター取った時です
サイドのシューはまだ残ってますので
効きが悪い時あったので ちょっと心配でしたが良かったです
右のフロントキャリパーです
ここまでバラしてて ピストンが戻らず
そして 今日 助っ人が来てくださり ピストンをどうにかして戻してくださいました
そして その後もピストンはしっかりと出てきたので とりあえず問題ないかと(*^^*)
前よりブレーキの効きは良くなりましたが
エンドレスなので 温度が低いと 効きは悪いので 温まるまでは注意して乗ります
リアはこんな感じです
今回の整備で 悪い所も見つかり 良かったです
またお金はかかりますが 直しますよ(*^^*)