ロードスターの映画鑑賞・るろうに剣心_最終章_Tne_Fainal・☆☆☆☆★に関するカスタム事例
2021年04月29日 18時25分
R6年3月10日、2代目となる魂赤のNDを納車しました。 ドライブと読書と映画が好きなアラフィフオヤジです。 呼ぶときは「ハル」でお願いします。 フォローはコメントのやり取りのある方のみとさせていただきます。 言い合いになりそうな場合には、CTの規定に則り即ブロックします。 R6.3 「ハル@マグローズ🐟」から改名
GW前半はあいにくの雨☔️ですね。
感染拡大防止を目指す国が、降雨発生装置を稼働させているのでs…おっと、誰か来たようだ。
午前中仕事をした後、映画を観に行きました。
【DVD・映画鑑賞記録】
(56)『るろうに剣心 最終章 The Final』
あらすじです。
政府御用達の剣術道場と警察署長が何者かに襲撃された。
さらに江戸の町が夜中、いきなり砲撃された。
そこには「人誅」の書き置きが。
そんな中、剣心の前に一人の男が現れた。
男の名は雪代縁。
かつて剣心が惨殺した妻・巴の弟だったーー
● ● ●
漫画原作の実写映画化作品としては、珍しく成功している作品だと思います。
とにかく殺陣が迫力ありスピーディ。
原作はすっかり忘れてしまったので原作通りかどうかはわかりませんが、かなり見応えがあります😊
今回の悪役は新田真剣佑でした。
演技はまぁまぁ上手でしたし、アクションも頑張っていました。
でも個人的には前作の藤原竜也の方がよかったなぁ。
圧倒的な強さは圧巻でした。
それに比べれば縁役の真剣佑くんはちょっと弱そうだったかな。
まぁ、戦いは安心して観ていられたのでよかったかも。
ストーリーはスピーディでわかりやすく、よかったと思います。
しかも今回は最終章ということで、展開がDB状態に笑
熱い展開でしたが、原作通りなんでしょうか❓💦
武井さんは相変わらず美人さんだし、有村架純もいい演技してました😊
総じて、映画館で観てよかったと思える作品でした😆
☆☆☆☆★星四つ