コロナの旧車・お漏らしに関するカスタム事例
2019年01月21日 15時40分
うちのコロ爺さん、ちょっと頑張りすぎたせいか、あちこちにガタが来はじめてしまいました💦暫く療養に入ります😥😥😥
やっぱり、通勤使用で400km/週はきついかなぁ…
昨年11月頃からお漏らしが発覚。
リヤのディスクブレーキは左右同時に液漏れ。オーバーホール、研磨してもらい直った3日後、走行中にクラッチがスカスカに…
マスターシリンダーからのお漏らしでした(^_^;)
今年に入り、落ち着いたかと思ったら、走行中に後ろからぐぉんぐぉんと異音が…💦
恐らく、リアのアクスルシャフトのベアリングが逝きかかってるので、負担をかけないよう、騙し騙し走り交換部品の到着を待って、やって部品が届いた🎵
と、思った矢先にラジエーターのロアホースあたりからクーラント液が漏れてる💦
ホースの劣化?
ウォーターポンプ?
サーモ?
とりあえず運転前にリザーブタンクの液量確認して補充は欠かさずやってはいるものの、時限爆弾〰️💣💥の状態なので、暫く療養となりました。
お漏らしする前の元気な時のスナップです。
主治医が忙しく、入院待ちですが、元気になったらまたアップします🙇⤵️