Nボックスカスタムの同じ一生!楽しく生きましょう!最高だね!・いつもイイネ、コメントありがとうございます🎵・写活・水戸城大手門・弘道館に関するカスタム事例
2022年03月01日 20時56分
はじめまして😺あごチャンネルと申します。 初心者で、まだよく分かりませんが、取り敢えず始めました😅 相互フォロー歓迎です😺 無言フォロー失礼します。 YouTubeでNBOXの動画もアップしてます🤗 興味ある方は見て下さい。 フォロー チャンネル登録お願い致します🙇♂️
皆さん、こんばんは。
いつも見て頂きありがとうございます🙇♂️
水戸城 大手門 6億何千万円掛けて復元したそうです。大扉1枚が1トン位だとか?
一階の柱は主に欅を、二階では檜を、梁には主に松を使用、釘は使わずひとつひとつ組み上げたそうです。
木造二階建 建築高13.34m 土塁に取り付く城門としては、国内でも屈指の規模だそうです。
二の丸角櫓に向かいました😺
角櫓が見えてきました😃
二の丸角櫓に入って見ました😺
大手門大棟鬼瓦だそうです。
ハート♥️がある😸
大手門紹介ビデオ
弘道館に行って見ました😺
江戸時代の総合大学みたいなところだそうです😸
梅が少し咲いていました😃
弘道館内を見学しました😺
うちと同じ家紋✨
なわけないですね😅
「尊皇攘夷(じょうい)」の略。天皇を中心と仰ぎ尊び、外国人を打ち払って日本に寄せつけないことを説く、政治思想だそうです😺
大日本史 黄門様が書いた本😃
徳川斉昭様が書いた扁額
撮影禁止のところには、徳川斉昭が書いた潜水艦の設計図などあり、とても面白かったです😸