エブリイワゴンのカワイ製作所 リアピラーバー・効果ないような・洗濯物干しには良いに関するカスタム事例
2024年07月11日 13時18分
ADVANCE second stage あどばんちゅ♡ ハイエース 7型 DP2 2000から エブリィワゴンPZに乗り換えました。 オールペン予定〜 乗り換えましたが ハイエース純正テールスモーク塗装 各パーツ塗装は続けますので 宜しくお願いいたします(^^)v エブリィ乗りの皆さん どうぞ宜しくお願いいたしますm(_ _)m 無言フォロー失礼します〜。
この前洗ったのに
もう汚い…^^;
バイザーと一緒に
これも頂いて…^^;
カワイ製作所のピラーバー
取り敢えず付けてみた…
取説なく
シートベルトの付け根が締まってしまってフリーに動かない…
ユーチューブでピラーバーで
ググって順番見たけど
多分あってる。
カラーとワッシャーが付いていたが…
かなり硬くマジに締めたけど
バーを力入れると
前後に動くよね…
これで効果あるんかな?
ユーチューブでみたら
スポンジの保護がついているんかな?
ホームセンターで買ってくれば
良いんだけど…
嫁とかの反応みて
決めようかと…
これも付いていたんだけど
ノーマルのにも有って
2つ使ったら
ボルトの長さがどう見ても
足りないし…^^;
ハンガーにはなる(笑)
様子見だな…
にしても今のスマホ
フリック入力はいらないのに
消せないし
変換は糞だし
イライラするし
叩き割りたくなる…
馬鹿すぎるスマホ
買い替えもアホらしいし
10万以上スマホに出せるなら
車高調買う^^;
ステアリング買う
ナビ買いたい(笑)
苛ついて叩き割るまで使うしかない
マジに史上最悪なスマホ
使いにくい
お友達のハイエース…
アルミ変えました~
NV350 依頼品
スモーク塗装。
足付け
ハイエースより神経使いそう…
凹みとか多くてクリヤー溜まりとか
塗料溜まりになりやすそう…
慎重に行かないと
トラブル予感
キャンディブラック1発目…
NVもキレイかも…
2回目
3回目
車検に通る程度との事だったので
これくらいに…
しっかりスモーク掛けたのは
分かりますが…
キャンディブラックなので
透き通ったスモークでバルブの色等
認識できるし大丈夫だと…
キャンディブラックは終了して
後はクリヤーで閉じたら完了
収める前に磨き入れます
テールと同じ依頼者さんから
たのまれて昨夜仕上げた
QABパールに塗装したオーバーフェンダー…
フューエルリッドに合わせて欲しいと言われたけど
前に調色して作ってあった色で
ほぼ行きました。
このくらいなら許容範囲かなと…^^;
若干白いけど塗りたては
こんなもん。
後は磨きのみ…^^;
クリヤー完了
タレなく完了
出来上がり〜
後は磨きのみ
モデリスタナロー用 フリッパー
羽合体
ドルフィンワイド カナード 縁の補強
夜な夜な塗装したり…
エアロ作ったり
こんな事してます^^;
ベッドに乗ったら3秒で
寝れますね…