ロードスターのNA4W グランディス・ほっこりんご・タックイン99に関するカスタム事例
2022年11月20日 12時58分
ぴちぴちの27歳のお兄さんです←ここ重要 いつも良いね押していただいてる方々ありがとうございます😊 無事社畜になり日々身を削りながら仕事行ってます泣 仲良くしていただけると嬉しいです! フォローも大歓迎!!
またまたドリ練行ってきやした。
午前はキャンバー7.4°のまましたんですが、一瞬でケンダ君がこんな状態に
めっちゃ勿体無いことしました。
速攻でリヤのキャンバー全起こししてまた練習
最初はフロントに履かせていたおニューのファイナリスト君をリヤに持っていき、ひたすら練習。午後もリヤ履きにはそのままファイナリスト使ってなんとか一日持ちました。
正直次もファイナリストでええかなと、ケンダよりは安いですし。
言われている剥がれなんかも僕レベルの腕と車では無かったです。
フロントのns2r が全く食わなかったのでフェデラルに変えてそのまま午後は走行。
フェデラル595も挙動わかりやすくてゴリゴリに削れたns2rなんかよりもよっぽどグリップしてました。
ただ妙に高いのはなぜなのか
とまぁケンダ君のゴム使ってりんごさんが編み物してくれたり色々楽しめました。
また次もいくと思います。
終わった後はちょめちょめしに行くためにタックインさんに寄ってそのまま車預けてます。
ちなみに毎回サポートカーのグラ君も一緒にパシャリ。
グラ君とローリング