B2200のピックアップトラック・日系・DIYに関するカスタム事例
2022年03月18日 18時21分
久しぶりの日本からのアップデートです。
実は仕事でひと月ほど海外へ出張してました。
出張直前にリアゲートのハンドルが効かなくなり、開閉ができなくなってしまい、はて困った。
そこで出張中にMAZDAの気になるところを直すため、
eBayで部品をポチポチ。
帰国後に妻から「何買ったん?またなんか届いとるわ-!」と追及に合う始末…
今回は正直に説明してなんとなく納得してもらいました笑
今回はこのリアゲートハンドルとスピードケーブルを購入。
ハンドルはアメリカから、ケーブルはタイから到着です。
帰国に間に合って良かった。
新品は良いねぇ。
社外品ですが素敵。
実は昨日から作業を始めました。
ハンドルへアクセスするためにベッド内側からカバーを外さなければなりません。
しかしこのボルト達がサビっサビの頭がナメてきてて外せない…
という事でビバホームでネジ滑り止め剤と3番ドライバーを急きょ買ってきてもらいました。
無事に全てのボルトが外せてようやくハンドル裏側へアクセスできました。
ここまでで握力ほぼゼロのなりました汗
で赤丸のところ。
こいつが折れててハンドルを開閉してもスカを喰ってしまう状態でした。
白丸部分を外してワイヤーを取り外し、赤丸の固定部を外せば壊れたハンドルが外れます。
すんなり行けたのは向こうに居た時に海外のYouTubeで勉強していたため。
かなり助かりました。
という事で交換完了!
コテコテだったネジもステンレスの物に交換しました。
次回はスピードケーブルです。