5シリーズ セダンの紅葉と愛車・紅葉・国道352号・奥只見湖・酷道に関するカスタム事例
2020年11月05日 09時27分
国道352号ラリー。
11/3。ハチミーへ行こうかとも考えたのですが皆様の写真に期待しつつ単独で新潟へ。
谷川岳で休憩。
湯沢からはR17経由で奥只見の玄関口である小出まで向かいます。これは上越新幹線の浦佐駅。
田中角栄ゆかりの地です。
倉友農園おにぎり屋で朝食を購入。
おにぎりとカツカレーを購入。
シンプルな塩むすびが一番美味しかったです。
小出からはR352で奥只見/銀山平方面へ向かいます。奥只見シルバーラインを使えば楽なのですがトンネルばかりでつまらないので酷道の枝折峠(しおりとうげ)で銀山平へ向かいます。
1〜1.5車線ぐらいの超低速ワインディングを往く520号。持病の水温もかなり高めに…🥺
日本有数の豪雪地帯ゆえ11/9より冬季閉鎖期間となり今シーズンの走行はギリギリのタイミングでした。
フォトジェニックなスノーシェッド。
なかなか関東地方だと見られない光景です。
赤いアーチが千本鳥居のように重なります⛩⛩⛩
無事銀山平へ。
温泉もまだ営業中でした。
先先代のコースターと先代シビリアン。
南関東だとレントゲン車などの特殊車両を除きほぼ見なくなりました。
11/9 9時〜
冬季通行止
銀山平〜福島県境が全国でも指折りの酷道なため一年のうちの半分は通行止となります。
銀山平。
奥只見湖と紅葉が美しいですね〜。
シーズンも終盤なのでほぼ貸切状態でした。
このまま福島方面へ抜けます。
出ました。沢水注意、段差注意の看板。
R352の代名詞でもある洗い越し区間の登場です。
道路の上を川が流れ、ガードレールもございません😭
午前中まで雨が降っていたので流量はやや多め。サンダル必須ですね😅
奥只見湖畔をゆっくり移動。
こんな狭隘路が延々と続きます。
岩肌が見えているところがこの先の道路です。
いかに無理矢理通したかが分かるショット😅
洗い越しも健在。
帰ったら下回りも洗わねば…😭
2時間近く湖畔を走りようやく福島県は桧枝岐村へ。
尾瀬の北側をやはりスロースピードで抜けます。
早朝に出たはずがもう西日の綺麗な時間に🙄
尾瀬を抜けようやく南会津へ。
日光を目指し宇都宮から新4号で南下して帰宅しました。福島に入ってからが長かったです🥺暗くなってしまった分余計に長く感じました。
しかしながら日光や箱根と異なり関東圏の観光客が少ないのがこの🍁ルートの良いところです。