アイのオイルキャッチタンク清掃・バッテリーメンテナンス・電撃丸・レカロ補修・レカロ純正シートレールに関するカスタム事例
2023年08月15日 14時28分
こんにちは。
台風が気になるもののお盆の振り返り投稿を。。。
親から「長期休みは渋滞で事故が心配になるから普通の休みに帰ってきて欲しい」と言われているのに加え、今年は諸事情で遠出もなかなか厳しかったのでお盆は毎朝5時前後に起きて整備をしてました😅
初日は先日投稿したジュニアの整備を行い、2日目からはアイの整備を。
まずはオイルキャッチタンクの確認。
アイの方は全くオイルが溜まっていませんでした。
続いてはバッテリーのメンテナンス。
まず液量確認も兼ねてバッテリーを取り外し電撃丸を投入。翌日さらに電撃ゲルマも投入しました。
しかしアイはバッテリーのメンテが面倒ですね😅
タワーバーを付けると尚更大変なことになりそうです。。。
交換から3年経過しているのもありオプティマのイエロートップに交換したい誘惑が😅
月曜は朝から2台を洗車した後、先日製作したレカロの部品を再製作しました。
後ろ側は少し隙間が出来ているものの前回のものよりはフィット感がアップ。
そして最後はエブリイ用のレカロ純正シートレールが着弾。
ジュニアやアイでの経験から1ヶ月くらいの納期だろうと見越して早めに発注したら、流石人気車種のエブリイさん。発注して2日で届いてしまいました(笑)
ジュニアやアイのように受注生産ではなく在庫されているようです。
ただ、シートベルトキャッチはまだ出荷されていないので、実家に帰るのはしばらく先になりそうです😅